越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全711件中)
-
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
湯沢駅の構内にあるので、湯沢旅行のお土産を買うのにとても便利です。
名前の通り日本酒がメインで、利き酒が出来たり酒風呂に入れたり、お酒を使った色々なオリジナルお土産を購入出来たりします。
地酒である「八海山」を使ったチョコケーキは自分用のお土産に必ず買って帰ります。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月10日
千葉ツウ 優さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
酒に限らず様々な食材を扱っています。
醤油や漬物、菓子などは試食が充実していて、実際に試してから購入できます。
時間があればゆっくり土産を選べる店です。- 行った時期:2015年8月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
お菓子から醤油、漬物、お酒まで様々なお土産が揃っています。試食ができるものもあるので失敗することなく、安心して買うことができます。
駐車場は4時間無料なのでゆっくり買い物ができます。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
日本酒のミュージアム兼お土産屋さん。
新潟県内のたくさんの酒蔵のものが購入できます。銘柄がずらーっと並んでいる中から、500円でお猪口5杯分試飲できます。新潟の名酒をぜひぜひ楽しんで欲しいです。- 行った時期:2015年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
越後湯沢駅構内に有り、4時間無料の室内駐車場を利用すれば天候は関係ない。
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
有料試飲コーナーで受付で500円を支払うと5枚のコインと小さめの御猪口を頂き、5回各種の試飲ができました。新潟県のお酒の種類が豊富で知らない銘柄がたくさん有り、迷いました。日本酒販売コーナーでも豊富そして知らなかった銘柄の日本酒の販売。今回はタオル付き日本酒入りの温泉に入浴と贈答用に日本酒と爆弾おにぎりを購入しました。
また行きたい場所です。- 行った時期:2015年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
新潟のお土産物を購入するなら絶対ここ。
有名なものから、初めてみるものもたくさんあり、ついつい時間が過ぎてしまいます。
日本酒のきき酒コーナーもとても面白いです。
ドライバーで飲めない時は残念ですが、たくさん並んでいるお酒をおみやげで選んでいくのも楽しいです。- 行った時期:2014年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
試飲が目当てで行くので、必ず誰かが運転手をしなければいけないのが唯一惜しいところです。 湯沢駅構内のお土産売り場は数年前に完全リニューアルされて、以前の寂びれた雰囲気がなくなって、すごく良いです。ぽんしゅ館はその一番奥にあり、いかにも新潟へ来ました、酒と米はうまいよというオーラすら感じます。 湯沢温泉街の居酒屋で外してしまうよりも、気に入った4合瓶を何本か手に入れて、宿の漬物と持ち込みのおつまみで少し安い宿に泊まるのが一番かもしれないと、最近思うようになりました。- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
500円で5杯の日本酒の試飲が出来る。試食自由な味噌や塩も置いてあり、ワンコインで十分楽しめた!!季節ごとのオススメの日本酒もおいてあるので、自分の好きな日本酒も探すことができてめちゃくちゃ楽しい。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
日本酒利き酒コーナーに行きたくて行きたくて、新潟に旅行に行ったようなものです。珍しいお酒もたくさんあり、選ぶのに困るくらいでした。少しずつ、たくさんの種類をお試しできて良かったです。- 行った時期:2015年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月22日
リサさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新潟駅の中にあり、酒どころ新潟のお酒やおせんべいなどの地産のものがたくさん楽しめます。
試食もあるのでお土産選びに重宝します。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい