遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館のクチコミ一覧(57ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

561 - 570件 (全712件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 利き酒がワンコインで

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    お土産がたくさんあり困らず良い。
    日本酒コーナーが非常によかったです。
    ちなみに漬物の試食も沢山あります。
    家族で楽しめます。
    • 行った時期:2013年8月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月2日

    ゆうさん

    ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 口に合ったお酒を発見できます

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    利き酒といっても、そんなに数多くの銘柄を試飲する機会はめったにありません。ところが「ぽんしゅ館」では県内の主要な銘柄が一堂にそろっています。500円で5枚のコインと1個のおちょこを交換し、1銘柄に1コインを投ずると、おちょこ1杯の利き酒ができる仕組みです。
    私は数年前、JR湯沢駅構内にあるぽんしゅ館でとてもお気に入りの銘柄を見つけ、現在はその蔵元に直接注文して、愛飲しています。銘柄は長岡市の「群亀」です。
    今回はJR新潟駅構内のぽんしゅ館を訪れ、新たな美酒を発見することができました。銘柄は「秘密」にしておきます。
    • 行った時期:2013年9月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月2日

    ひろっくさん

    ひろっくさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 利き酒

    4.0
    • 家族

    こちらでは利き酒をしました。
    ワンコイン500円でおちょこ5杯、米どころ新潟の美味しいお酒を飲み比べしてきました。
    有名なお酒から地元オススメのお酒までいろいろ試飲できました。
    結構賑わってましたよ。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年7月14日

    myuちゃんさん

    myuちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 目が眩む

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥3,000〜¥3,999
    500円で5種の好きな酒を少量飲める自動酒売機は時を忘れ、杜氏の気持ちを感ずることが出来る。新幹線で改札を出ればすぐそこに越後酒倉に出会う。
    • 行った時期:2013年10月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年7月13日

    ごんさん

    温泉ツウ ごんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 意外と面白いお土産コーナー

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    越後湯沢駅の中にあり、駐車場も4時間まで無料なので、ゆっくりお土産選びに
    時間をかけられます。
    試食もあるし、お酒も500円でおちょこ三杯までいろんな銘柄から選べるので
    日本酒好きの方にはいいと思います。
    ぽんしゅ館の奥に日帰り温泉もあるし、麹カフェもおすすめです。
    • 行った時期:2014年7月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年7月13日

    はななさん

    はななさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ここは天国です

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    越後湯沢駅構内にある、日本酒の天国です。
    500円で最高5杯の日本酒を試飲できるスペースがあり、新潟の日本酒を少しずつたくさんの銘柄を楽しめるので、私はいつも1500円ぐらい使ってしまいます(笑)
    お土産物のもたくさん置いてあり、また酒風呂に入れる立ち寄り湯も駅の構内にあるので、食事をしたりしていると1日中越後湯沢駅構内で過ごせるほど楽しい場所です。
    東京からも1時間ぐらいで行けるので、外に出てアルプの里を散歩してから駅の構内で日本酒を楽しむ日帰り旅行が可能です。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年7月13日
    こげさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館への投稿写真1

    こげさん

    こげさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お米がおいしい

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    越後湯沢駅の改札でたとこにあり、かなりの種類の日本酒が500円で3種類試飲できます。
    またその奥には魚沼産のコシヒカリを使ったおにぎりがあり、それを買って特急の中で食べました。
    おいしかった
    温泉もありましたが時間の都合で入らず。
    • 行った時期:2014年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月30日

    supiracchoさん

    自然ツウ supiracchoさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本酒好きにはたまらない

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    日本酒好きの父を連れて、孫同伴で3世代で行きました。
    店内には日本酒の利き酒からはじまり、つまみや酒入り菓子まで
    所狭しと並んでいました。もちろん地元の美味しい漬物などあり、
    ほとんど試食をして選べるので間違いはありません。
    小学生の子供たちは、店内の酔っ払いマネキン?に大笑い。
    みんなが楽しいひと時を過ごしました。


    • 行った時期:2014年3月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年6月29日

    babuさん

    babuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 利き酒500円!

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    越後湯沢の駅ナカ(改札外)にあるので、駅に立ち寄った際には必ず行ってしまいます。
    お酒好きな人にはここの品揃えはたまらないものがあるかもしれませんが、私のお気に入りは
    利き酒コーナーです。1回でおちょこ5杯まで飲めるのですが、強いご当地酒等もあるせいか、なかなかのボリュームで結構酔ってしまいます。
    それから面白いのは利き酒だけでなく利き塩も出来る点。
    利き酒の合間に様々な変わったお塩を舐めて試すことができます。
    帰りの新幹線はいつも気持ちよく爆睡です...
    • 行った時期:2011年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月27日

    みずごろうさん

    みずごろうさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 駅近

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    新潟のお土産がひととおりそろっています。

    駅に近いので、新幹線の待ち時間にちょっと立ち寄れるので、便利です。

    面白いのが、日本酒利き酒コーナーがあって、1000円出せば、コインを5枚もらえるので、

    50種類ぐらいの地酒から、5銘柄選んで、お猪口一杯分飲むことができます。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月26日

    ふぃちいさん

    新潟ツウ ふぃちいさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.