越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館の写真一覧
1 - 30件目(全106件中)
-
by norijunさん (2009年11月15日撮影)
いいね 13 -
500円で5杯利酒できます
by しのさん (2017年3月13日撮影)
いいね 9 -
by tibitaさん (2010年2月22日撮影)
いいね 6 -
酒種が凄い!知っている 雪中梅、越乃寒梅、峰乃白梅、等々 探しちゃいました!(2/22土曜日)
by 60代のスノーボードおじさんさん (2024年3月9日撮影)
いいね 0 -
色々変わり種が多いですねー。 特に酒のつまみが目につきます
by 60代のスノーボードおじさんさん (2024年3月9日撮影)
いいね 0 -
それぞれが専用レジです。酒は酒レジ・食品、雑貨は食品レジ・おにぎり家はおにぎり家レジ。
by 60代のスノーボードおじさんさん (2024年3月9日撮影)
いいね 0 -
ぽんしゅ館1
by リョウヘイさん
いいね 4 -
越乃室入口と酔っ払い人形
by しょうだいさん
いいね 4 -
鶴亀ワイン酵母
by イーストウッドさん
いいね 3 -
cocolo湯沢の中にあります
by れおんさん
いいね 3 -
by れおんさん (2016年10月10日撮影)
いいね 3 -
お味噌と塩があり一緒に日本酒を楽しむことができます
by べべさん (2016年1月6日撮影)
いいね 3 -
by leo-whiteさん (2018年9月7日撮影)
いいね 2 -
店内
by イーストウッドさん
いいね 2 -
試食あり
by ちぃさん
いいね 2 -
ずらり
by さきさん
いいね 2 -
by れおんさん (2017年9月16日撮影)
いいね 2 -
利き酒コーナーのランキング
by べべさん (2016年1月6日撮影)
いいね 2 -
by kakashimamaさん (2014年9月2日撮影)
いいね 2 -
by 野菜さん (2010年8月29日撮影)
いいね 2 -
迷います。じっくり読んで、コイン投入
by ユマカさん (2021年5月30日撮影)
いいね 1 -
奥にはワインや梅酒もあります。
by イーストウッドさん
いいね 1 -
明日は我が身です
by れおんさん
いいね 1 -
ぽんしゅ館2
by リョウヘイさん
いいね 1 -
色々なお塩があります。
by しのさん (2017年3月13日撮影)
いいね 1 -
手のひらサイズから10キロサイズまで有るので選びやすかったです。
by 愛ちゃんさん (2017年3月5日撮影)
いいね 1 -
よっぱらいおっさん像が出迎えてくれます。
by れおんさん
いいね 1 -
お猪口をここに置き、メダルを入れるとお酒がでます
by べべさん (2016年1月6日撮影)
いいね 1 -
試飲マシン。ずらっと並んで圧巻です。
by かねこさん (2015年7月28日撮影)
いいね 1 -
ぽんしゅ館といえば、やはりこれでしょう!(3/9日曜日)
by 60代のスノーボードおじさんさん (2024年3月9日撮影)
いいね 0