鮨 長三郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鮨 長三郎
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 22%
- やや満足
- 56%
- 普通
- 22%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

トンカツやオムライスも食べられる

奥からブリ丼、お子様ラーメン、おけさ巻き
鮨 長三郎について
観光名所、根本寺すぐそばの長三郎は、実は先代が食堂をやっていたとか。純然たるお寿司屋だが、オーダーすれば当然のようにラーメンが出てくるから不思議。にぎりは1個ずつでも頼め、いろんなネタを食べられる。甘味があって脂ののったブリを梅干やシソと巻いた『おけさ巻き』がさっぱりしておいしい。
にぎり注文は1個からラーメン、餃子も本格的
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜22時30分(LO22時15分) 休業:第1・3・5日曜休、第2・4月曜休 |
---|---|
所在地 | 〒952-0116 新潟県佐渡市新穂81-4 MAP |
交通アクセス | (1)両津港より県道65経由、金井方面へタクシー20分 |
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年4月10日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:3.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
佐渡前のすしもおいしいですが、ラーメンなど麺類もおいしいです。元々はラーメン屋から始めたと聞いています。私は佐渡で売り出し中のブリかつ丼を食べましたが、適度に油の乗ったブリにこくのあるタレがマッチしてなかなか美味しかったです。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年6月8日
0 この口コミは参考になりましたか?
鮨 長三郎の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鮨 長三郎 |
---|---|
所在地 |
〒952-0116 新潟県佐渡市新穂81-4
|
交通アクセス | (1)両津港より県道65経由、金井方面へタクシー20分 |
営業期間 |
営業:11時〜22時30分(LO22時15分) 休業:第1・3・5日曜休、第2・4月曜休 |
料金 |
その他:おけさ巻き1200円、ブリ丼1600円 |
駐車場 | あり(無料) 13台 |
最近の編集者 |
|
鮨 長三郎の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 67%
- 40代 11%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 75%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%