群愛飯店 南京町店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
群愛飯店 南京町店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全21件中)
-
- 友達同士
南京町中央の広場の西側にあるお店です。
周りのお店に比べると、露店も出してなく地味な印象ですが、店内でいただけるヤムチャはどれも美味しかったです。
南京町では珍しい、落ち着いて食事ができるお店です。- 行った時期:2016年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
群愛飯店は近くの大丸にも入っています。観光で利用するなら、中華街にある本店がお薦め。単品でもコースでも自分の予算とお腹の空き具合に合わせて頼めばいいと思います。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ランチを取りに南京町に行きましたが、屋台が多く落ち着いて食べれそうにありませんでした。しかし、こちらは屋台も出しておらず、落ち着いた雰囲気だったので、入店しました。飲茶セットを頂きましたが、手作りの飲茶が美味しかったです。- 行った時期:2012年12月
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
ルミナリエの帰り道お腹もすいたし、元町駅方面に歩いてると発見。内装も店員さんも良かった。味も申し分なかったですよ。- 行った時期:2014年12月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お店のつくりは普通ですが高級食材もちゃんとある、本格的なお店です。気軽なランチも、豪華なディナーもできて、お値段も良心的だと思います。かなりの老舗で、常連さんも目立ちます。ここのエビチリは家族のお気に入り。あと、かにたまとか天津飯系の、たまごがおいしいです。調理の技術の勝利という感じで、家庭では出せない食感と味です。観光客むけのお店になってなくて、きちんとしたお料理が出てくるのが好印象です。- 行った時期:2015年1月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
南京町の中に、ほんとにそこに溶け込むようにたっているお店。
そして、中華好きにはたまらない、お品書きのふり幅が素晴らしいです。
どれを食べても、はずれがない勢いで、いただいています。
でもやっぱり、中華は大人数で行くのが一番☆- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
こちらでいちおしは、海鮮固焼きそば です。
どちらの中華料理店にもあるメニューですが 群愛飯店のものが一番だと思います。
他のお料理も、もちろん一定の水準をキープしています。- 行った時期:2015年2月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
昔から利用している中華店です。味は全てに〇です。蒸し餃子が美味しいですよ。
フカヒレや高級料理が割安だといいですが、ちと高いです。- 行った時期:2011年4月28日
- 投稿日:2011年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
良く南京街に行くのですが美味しい物がアリ、満足です☆
またこちらのお店に行かせて頂きたいと思っております☆- 行った時期:2010年12月17日
- 投稿日:2010年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
昼ご飯なら南京町で腹拵えして見てください。実は神戸っ子で昔からよく知ってますが、ぎょうざ苑か群愛飯店が一番です。ぎょうざ苑はジャージャー菜とぎょうざのセット。群愛飯店はその日の定食なら何でもおいしく手頃で店の「オカン」が、気さくでオモロイです。
- 行った時期:2009年9月12日
- 投稿日:2009年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい