遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

チーズ…ケーキ…? - 観音屋のクチコミ

ゆっきーさん

お宿ツウ ゆっきーさん 男性/20代

3.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥----
  • 〜¥999

評判を聞き、モザイクに入っているこちらのお店に行ってきました!店内は薄暗くて雰囲気はとてもいいのでゆったり過ごせますね!さてさてお待ちかねのチーズケーキ!ナイフとフォークで食べる形式のよう…上にのっているのがチーズみたい。なんかピザのチーズみたいによくのびるのびる(笑)お味はというと…おいしいのですが、チーズと下の生地?とがあまりマッチしていない感じがしました。普通のチーズケーキのほうがよかったですね。ただ彼女はおいしい!と言っていたので、好みなんですかね。

  • 行った時期:2015年6月14日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2015年6月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ゆっきーさんの他のクチコミ

  • メリケンパーク・ハーバーランドの写真1

    メリケンパーク・ハーバーランド

    兵庫県神戸市中央区/町並み

    5.0

    やはり夜に訪れるのがベター!ポートタワーと目の前に広がる海、ハーバーランドの雰囲気をより一...

  • 赤目四十八滝の写真1

    赤目四十八滝

    三重県名張市/滝・渓谷

    4.0

    滝好きな私にとって行ってみたかったスポットの1つ、赤目四十八滝。総括すると、満足!緑豊かな...

  • がもううどんの写真1

    がもううどん

    香川県坂出市/その他軽食・グルメ

    5.0

    朝9時ごろ行きましたが,平日にもかかわらずお店はにぎわってました.辿り着く直前は狭い道を通...

  • 室戸岬の写真1

    室戸岬

    高知県室戸市/海岸景観

    5.0

    昔は海に沈んでいたというこの岬.砂と泥の層が長い年月をかけて積み重なってできた岩がいたると...

観音屋の新着クチコミ

  • チーズとろとろ〜

    4.0

    家族

    神戸に行ったら食べてみたいリストにいれてたので、チーズケーキを食べました。
    一緒に行った小学生の息子は、チーズめっちゃのばして喜んでました。
    あとこれ10回食べれるとか30回食べれる!とか、言い合いっこするほど、美味しく楽しくいただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月7日

    はるさん

    はるさん

    • 女性/40代
  • 神戸土産の定番

    5.0

    カップル・夫婦

    元町商店街の中や新神戸駅でもお土産として購入できますよ。我が家では家でレンチンして美味しく食べてます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月26日

    しげちゃんさん

    しげちゃんさん

    • 男性/50代
  • 並ばずに入れたらラッキー

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    家族でも友達連れでもおすすめのカフェ。チーズケーキがほんとうにおいしくてお土産にも持って帰れます。ドリンクメニューも充実しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月19日

    ももさん

    ももさん

    • 女性/40代
  • 元町に行ったらここのチーズケーキ食べに行って!

    4.0

    カップル・夫婦

    チーズケーキの概念が変わります。お店の雰囲気も良いし、チーズケーキとコーヒーで一息入れてください。ぜひお土産も買って帰ってね。家のトースターで美味しく出来上がります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年8月14日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん

    • 女性/60代
  • 雰囲気、味、共に◎

    5.0

    カップル・夫婦

    有名なチーズのケーキ、南京町による時はお店に寄ったり、お土産で買って帰ったりしています。
    家で焼いて食べるのもまた美味しく、オススメです。
    店内の雰囲気も落ち着いていて、ゆっくり過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月
    • 投稿日:2023年5月13日

    りほさん

    りほさん

    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.