観音屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関東から食べに行きました - 観音屋のクチコミ
くみこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
-
塩味のチーズケーキでした〜
by くみこさん(2017年6月12日撮影)
いいね 0
私の職場(神奈川県)の上司が「神戸で有名な観音屋のチーズケーキ知ってる?」と聞かれて神奈川県民の私はもちろん知りませんでしたが、兵庫県に遠距離彼氏がいるので次のデートで行こうと楽しみにしてました。
神戸駅前のホテルを11時にチェックアウトして歩いて三ノ宮へ。
普通に歩いてると入口を通り過ぎてしまいます(笑)
店内はレトロな内装と椅子テーブル。
さっそくチーズケーキを注文。
あれ?想像していたチーズケーキとは違い、
トローりとろけたチーズが乗っています。
食べてみると「甘くない」チーズの塩分の味です。
デザートケーキではなくおかずケーキです。
トロ〜りチーズが美味しくてあっという間に完食しました。
階段の壁には有名人の写真やサインがたくさん貼ってありました。
神奈川に戻って上司に話すと神戸に勤務していた時に
観音屋の社長と友達になったそうです(笑)
また機会があれば食べに行ってきます。
- 行った時期:2017年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月4日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
Mikoさんの他のクチコミ
-
宮城蔵王キツネ村
宮城県白石市/動物カフェ
昔はキツネ村はなかったので白石観光と言えば白石城しかなかったけど、30年振りに訪問したらこん...
-
白石城
宮城県白石市/城郭
白石市は私のルーツで、遠方に住んでいるので中々訪問する機会がなかったのですが、今回恐らく白...
-
白石温泉 薬師の湯
宮城県白石・蔵王・遠刈田
親戚に会うために宿泊しました。 建物は60年以上前に建築されているので老朽化を心配していまし...
-
スターバックス・コーヒー JR東海 小田原駅店
神奈川県小田原市/カフェ
工事中だった西口駅構内もようやくスタバがオープンしました。東口への連絡通路にはベーカリーカ...
観音屋の新着クチコミ
-
チーズとろとろ〜
神戸に行ったら食べてみたいリストにいれてたので、チーズケーキを食べました。
一緒に行った小学生の息子は、チーズめっちゃのばして喜んでました。
あとこれ10回食べれるとか30回食べれる!とか、言い合いっこするほど、美味しく楽しくいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月7日
-
神戸土産の定番
元町商店街の中や新神戸駅でもお土産として購入できますよ。我が家では家でレンチンして美味しく食べてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月26日
-
並ばずに入れたらラッキー
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
家族でも友達連れでもおすすめのカフェ。チーズケーキがほんとうにおいしくてお土産にも持って帰れます。ドリンクメニューも充実しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月19日
ももさん
-
元町に行ったらここのチーズケーキ食べに行って!
チーズケーキの概念が変わります。お店の雰囲気も良いし、チーズケーキとコーヒーで一息入れてください。ぜひお土産も買って帰ってね。家のトースターで美味しく出来上がります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年8月14日
-
雰囲気、味、共に◎
有名なチーズのケーキ、南京町による時はお店に寄ったり、お土産で買って帰ったりしています。
家で焼いて食べるのもまた美味しく、オススメです。
店内の雰囲気も落ち着いていて、ゆっくり過ごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2023年5月13日