小田原牧場アイス工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小田原牧場アイス工房のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全148件中)
-
- カップル・夫婦
一口食べてみてすぐに良い素材を使用しているんだなと思いました。普段食べていたようなものよりもかなり味が濃くておいしかったです。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
お友達と梅林付近にドライブにでかけたときになんとなく赤い建物が気になって寄ってみた。
ちょうどなにか甘いものが食べたいね〜と話していたときだったので迷い無くIN。
結構な種類のジェラートが並んでいて迷ったけど色鮮やかなミックスベリーを注文。
思ってたよりもボリュームがあって280円はお買い得!
味もさっぱりしていて美味しかった。- 行った時期:2014年4月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
大井松田から国府津方面へ抜ける街道の途中にあります。
駐車場も広く(砂利引きですが)、色々な種類のアイスクリームを販売しております。
ティクアウトも出来ますので、ぜひ御賞味を(^^)- 行った時期:2011年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
天然素材のジェラートが食べられます。梅のジェラートは初めて見ましたがとても美味しかったです。機会があれば他の味も食べたいな- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
梅林近くにある小さなアイス屋さんです。- 行った時期:2013年7月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
牧場にあるアイスクリーム屋さんかと思って行きましたが、え!っと思うような何も無い所にありました。
種類が多く選ぶのに迷いました。
美味しかったです。- 行った時期:2013年10月13日
- 投稿日:2013年10月16日
プーさんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
今日、行って来ました!寒い中、たくさんの方がアイスを食べていました。梅園の真横なので、梅祭りのための(?)お土産売り場もできていました。梅の花は、まだ一週間以上早いのかもしれません(^^ゞもう少し暖かくなったら、梅を見ながらのアイスが最高に良いと思います(^-^)v
- 行った時期:2013年2月11日
- 投稿日:2013年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
アイスクリームは素材の味がしっかりと出ていました。小田原梅祭りで有名な土地なので、地元の梅干し店のお土産も買えました。一味違って美味しかったです。
- 行った時期:2012年2月18日
- 投稿日:2012年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
黒ビールにのジェラートを求めて行きましたが平日はやって無いとの事
残念
また、週末でもという気にはならないですね。- 行った時期:2011年8月23日
- 投稿日:2011年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めての利用でしたが、とても美味しくなんとも言えない口溶けの良さがたまりませんでした。夫婦ともにアイスが好きですが、二人とも納得の味でした。また食べに行こうと思います。
- 行った時期:2011年7月7日
- 投稿日:2011年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい