カフェレストラン バビ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カフェレストラン バビのクチコミ一覧
1 - 7件 (全7件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
GWに夫婦でこの店の横にあるお蕎麦屋さんで食事をしようと行きましたがなんと臨時休業!!
外にあるメニュー表の看板が目に止まり、お腹を満たすために入りました。まず男性の店員の方の身だしなみにびっくり。
飲食店の店員さん的には程遠く食欲が落ちました。
山菜そばを頼み何故かラーメンにトッピングするなるととのりが。
つゆもいまいちで一口も口にしませんでした。食事中キッチンタイマーの音もしたり、やる気のなさが伝わってきました。
男性の店員さんはやる事がなくなるとカウンター席で休み、会計待ちをしていました。建地がよく観光客目当てな店です。二度行きたくない。- 行った時期:2022年4月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
久しぶりの夫婦のデート♪
気分がとても良く、楽しい時間を過ごしてました。
そう、ここに来るまでは……。
13時位でしたか
お腹ペコペコで、お店を探していたのですが…殆どのお店が定休日。仕方なく、色々なメニューがある『バビ』さんへ。
お店に入ると
『少しお待ち下さい』と女性が。
するとお店に観光地で飲食店をしていると思えないジャージ姿の男性登場。テーブルを片付けてました。
とにかく、この男性
『無愛想』
って言うか、最初はお客さんかと思ってました。
席に付くと女性がお水を持ってきて
決まりましたらお呼び下さい。と言われました。
……メニューが無い。決まらないよね?
メニューの渡し忘れだった。
妻は、ミートソース。自分は、蕎麦&カレーのセット。
最初の見た目…少ない。
大食いの自分は、あっという間に食べ終わりました。
不味いカレーと茹で過ぎの蕎麦を…。
カレーは、不味いレトルトって感じです。
間違えなくレトルトです。
私が食べ終わった時
奥さんが…ん?って感じで
口から何かを出しました。
見たら…金たわしの破片。
あり得ない…。
女性店員さんを呼びつけ、見せました。
女性店員さんは、作り直しますと言ったのですが…こんなの入ってるのに平気で出す所の作り直した料理…食べますか?
しかも、ミートソースも不味い。
速攻で席を立ち会計。
ミートソースのお代は入りませんと言われたけど、当たり前だよね。と言うより、この味でこの値段は無いよね。
他店より安めだけど…それでも高い。
少し安い程度です。
2度と行きません。
サービス業としてどうかと思います。
ペラペラのメニューは、自分達の後…別の人へ。
消毒もせず。- 行った時期:2020年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
久しぶりに奥さんとデート。
予定に無かった強羅に向かい、お腹が空いていたので口コミも見ずに入店。
お待ち下さいと言われ待っていると
接客業を行なっているとは思えない男性が現れ、
無愛想な顔でテーブルを片付ける。
最初は、客かと思ったくらい…。
奥さんらしき人が水を用意。
決まったら呼んで下さいと言われたが…手元にメニューが無いのにどう決めろって?
自分がカレーと蕎麦のセットを注文。
妻がミートソースを注文。
先ず、出てきてビックリしたのは…
量の少なさ…そして、カレーのお皿が欠けていた。
カレーの味は…不味いレトルトと言う感じ。
蕎麦は、茹で過ぎ。
ミートソースでさえ安いレトルトなみ。
欠けているお皿を平気で出せるのも信じられません。
もし、子供が手を出して手を切ったら、どうするんでしょうか?
何日も前から楽しみにしていた妻とのデート。
今度から口コミを見て入ります。
勉強させて頂きありがとうございました。- 行った時期:2020年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
8月の暑い日、14時過ぎに伺いました。雨が突然降ってきて雨宿りしたい気持ちもありましたが、東京から強羅へ旅行で来てウキウキしていたこともあり、旅館へ行く前に家族と一息つきたいとの思いもありました。
店の年配男性の店員は、何回か呼んでからようやくオーダーに来たので、不愛想な人だなと感じました。雨がひどくなり14時半頃駆け込んで来た何組かのお客には、もう閉店だからと口調を強めて帰し、珈琲だけでも?と聞かれてもダメダメと取り付く島もなく、とても感じ悪かったです。私達も気になり、お店の女性店員に何時に閉店ですか?と聞くと一応15時で・・と言われ、夏のオンシーズンに15時って、と思いましたがまだ30分くらいあったのでそのまま休んでいました。14時40分くらいになると、男性店員が、閉店だからもう出てってもらえますか、と言われ唖然。外は大雨、さっき聞いたら閉店まではまだ時間があるのに。ものすごく不愉快でした。こんななめた対応した店があるなんて驚きです。外にあったパラソルに一時的に雨で避難してきた人にも目もくれず、パラソルを畳んでしまい、本当になんなの、と気分が悪かったです。二度と行きません。- 行った時期:2018年8月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- その他
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
少し早めの時間でしたが、お昼の混雑を避けてお店へ。寒い時期でしたが、噴水が見える外の席でカレーを頂きました。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:2.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
表の看板に書いてある料金の安さに惹かれて入店。カレーライスとハヤシライスを注文。850円なり。
アイスコーヒーは500円なり。
観光地にしては安いけど、安いなりの味でした。- 行った時期:2014年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
駅から近いし、お茶だけもお食事もOKなので、
ちょっと休憩や 時間調整に便利です。
お店の方は観光について、親切丁寧に教えてくれてとても感じがよかったです。
私たちは目の前の、強羅公園の有料駐車場に停めて
バビで休憩しながら、当日の観光の計画を立てました。- 行った時期:2010年1月
- 投稿日:2010年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい