せと珍味
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
せと珍味
所在地を確認する


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
せと珍味について
尾道名産のデベラや干しタコなど、店内には150種もの瀬戸内の珍味や乾物がズラリ。あまりの品数の多さに迷ったら、フレンドリーなスタッフにご相談を。親身になってアドバイスしてくれるはずだ。予算や好みに応じて、商品を自由に組み合わせることができるオンリーワンセットは、贈答やお土産にピッタリ。
瀬戸の香りと一緒に海の恵みをお持ち帰り
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜18時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒722-0035 広島県尾道市土堂1-13-6 地図 |
交通アクセス | (1)JR山陽本線尾道駅南口より市役所方面へ徒歩5分 |
平均予算 |
|
せと珍味のクチコミ
-
ぜひ立ち寄ってみて!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
尾道海岸通にあります、老舗の海産物屋さんです!予算を伝えると、贈答用に選んでくれました。店内は磯の香りがします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
種類豊富な乾物はお土産に最適
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
海岸通り沿いの乾物屋さん。尾道在住ですが、帰省や知人宅へ訪れる際の手土産はだいたいこちらでお世話になっています^^
乾物は種類が豊富!太刀魚、さより、タコなどだいたい500円〜数千円する高級なものまで。カニやエビなんかも(300円ほど)ご当地感があってお手軽で喜ばれます。お父さんのおつまみだけでなく、子どももよく食べてます。紙で包装してくれるのも風情があってなんかいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
安くておいしい珍味です。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
尾道といえば 魚。
朝6時には 荷車をおした魚屋の方が 海岸通りに出てこられます。
カワハギ モンゴウイカ ふぐ カレイ 貝柱と ほしいものばかりです。
そんな 海岸通りに せと珍味があります。
一袋 300円台からあるのには びっくり。
私はいつも オコゼの珍味を購入しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
せと珍味の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | せと珍味(セトチンミ) |
---|---|
所在地 |
〒722-0035 広島県尾道市土堂1-13-6
|
交通アクセス | (1)JR山陽本線尾道駅南口より市役所方面へ徒歩5分 |
営業期間 |
営業:9時〜18時 その他:年中無休 |
料金 |
その他:太刀魚の桜干し、汐さより各500円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
せと珍味の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 17%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 36%
- 40代 43%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 36%
- 2人 45%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%