雲仙地獄温泉たまご
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蒸したてが一番!! - 雲仙地獄温泉たまごのクチコミ
たぁさん 男性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
雲仙の地獄に行くと絶対2つか3つはたべます。温泉卵を食べながらあるく地獄はサイコーです!!しかしたまにはが苦手な方は残念です
- 行った時期:2015年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たぁさんの他のクチコミ
-
鶴見岳
大分県別府市/山岳
この日は初日の出を見に行ったのですが、初日の出の観光スポットでもあるため、観光客も多くロー...
-
雲仙地獄
長崎県雲仙市/自然現象
一番は地獄の観光をして頂きたきたいと思います。そして、温泉卵を食べて温泉に入ってほしいです...
-
小浜温泉足湯 ほっとふっと105
長崎県雲仙市/その他観光施設
以前までは蒸し釜のかごが無料で借りられたのてすが今は有料になっているのが残念です。でも蒸し...
-
伊王島
長崎県長崎市/海岸景観
以前言った時は足湯があると聞いて行ってみたのですが、その時に食べた食事があまりおいしくなく...
雲仙地獄温泉たまごの新着クチコミ
-
家族旅オススメ
三十年振りの雲仙地獄で温泉卵を頂きました。塩に付けた熱々卵たまりませんね。美味しかったです。雲仙地獄温泉眺望に癒されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月27日
-
玉子が、美味しい
玉子が美味しい、いつも関東で食べてるのと違う。濃厚、雲仙の人はこんな美味しい玉子をいつも食べているのはうらやましい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月25日
-
食べとくべき
いつまでもあっつあつ、ゆで卵とはまた微妙に違うんですよね温泉たまごって。たくさんいるネコちゃんにも癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月27日
-
独特の風味
良い意味で独特の風味があり美味でした。ここでしか味わえないゆでタマゴです。3個入りを購入し持ち帰りましたが風味が飛んでいたので現地で食すのがオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月5日
-
猫には
卵を食べていると、猫ちゃんきます
以前何処かで食べた温泉卵は湯分で真っ黒でしたが、普通でした。でも近所に美味しい卵屋さんがあったので、その卵だと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月4日