雲仙地獄温泉たまご
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雲仙普賢岳散策の際は是非お試しあれ - 雲仙地獄温泉たまごのクチコミ
グルメツウ そうけんさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:5.0
散策ルートに何店舗かありますが、違いはわかりません。また、味は普通のゆで卵ですが、散策途中で食べることにより、周りの硫黄の匂いや雰囲気で特別なモノを食べているように感じます。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
そうけんさんの他のクチコミ
-
横浜ワールドポーターズ
神奈川県横浜市中区/ショッピングセンター
映画館にゲーセン、ファッションにハワイ雑貨店と多岐にわたる店舗がありますので家族連れでとデ...
-
よこはまコスモワールド
神奈川県横浜市中区/テーマパーク・レジャーランド
日中でも夜でも乗れる時に観覧車は絶対乗るべきで、外せません。園内で楽しんんだ後は周辺施設で...
-
横浜ランドマークタワー
神奈川県横浜市中区/近代建築
飲食から雑貨店、カルチャー施設まで揃った施設です。晴れた日の展望階からの眺めは最高だし、夜...
-
横浜中華街
神奈川県横浜市中区/その他名所
肉まん、栗、小籠包、シュウマイなど種類豊富な食べ歩きから、オーダー式中華バイキング、歴史あ...
雲仙地獄温泉たまごの新着クチコミ
-
玉子が、美味しい
玉子が美味しい、いつも関東で食べてるのと違う。濃厚、雲仙の人はこんな美味しい玉子をいつも食べているのはうらやましい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月25日
-
食べとくべき
いつまでもあっつあつ、ゆで卵とはまた微妙に違うんですよね温泉たまごって。たくさんいるネコちゃんにも癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月27日
-
独特の風味
良い意味で独特の風味があり美味でした。ここでしか味わえないゆでタマゴです。3個入りを購入し持ち帰りましたが風味が飛んでいたので現地で食すのがオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月5日
-
猫には
卵を食べていると、猫ちゃんきます
以前何処かで食べた温泉卵は湯分で真っ黒でしたが、普通でした。でも近所に美味しい卵屋さんがあったので、その卵だと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月4日
-
地獄のたまご
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
天気が良く雲仙地獄めぐりの歩道を歩いていると、ちょうど売店があり、せっかくなので夫婦で1個ずついただきました。硫黄のにおいと、吹き出す温泉を見ながら食べるのもいいものです、味は普通でも気分的に場所がひと味うまく感じさせているのかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月8日