雲仙地獄温泉たまご
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しかったです - 雲仙地獄温泉たまごのクチコミ
神社ツウ きりさん 女性/40代
- 家族
長崎県の雲仙温泉の源泉の渡り橋の付近に小さな小屋のような感じのお店が建っています。
美味しかったですけど、源泉の近くなのであったかいんですけど、匂いがキツイので気を付けてください。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きりさんの他のクチコミ
-
道の駅 くしもと橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/道の駅・サービスエリア
混雑していますが、駐車場にはガードマンが配備されています。魂が鎮められた場所のようで、厳か...
-
鹽竃神社
和歌山県和歌山市/その他神社・神宮・寺院
社殿にはなんとなく日光東照宮の雰囲気があります。道路から入ると無料駐車場があります。ゆっく...
-
須佐神社
和歌山県有田市/その他神社・神宮・寺院
有名じゃないからかあまり人がいませんでした。しかしながら、自然エネルギーに包まれた神秘的な...
-
南海電鉄高野山駅
和歌山県高野町(伊都郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
ケーブルカーの出発時刻に間に合うバスで高野山駅に着きました。外国人が多い感じです。2階には...
雲仙地獄温泉たまごの新着クチコミ
-
家族旅オススメ
三十年振りの雲仙地獄で温泉卵を頂きました。塩に付けた熱々卵たまりませんね。美味しかったです。雲仙地獄温泉眺望に癒されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月27日
-
玉子が、美味しい
玉子が美味しい、いつも関東で食べてるのと違う。濃厚、雲仙の人はこんな美味しい玉子をいつも食べているのはうらやましい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月25日
-
食べとくべき
いつまでもあっつあつ、ゆで卵とはまた微妙に違うんですよね温泉たまごって。たくさんいるネコちゃんにも癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月27日
-
独特の風味
良い意味で独特の風味があり美味でした。ここでしか味わえないゆでタマゴです。3個入りを購入し持ち帰りましたが風味が飛んでいたので現地で食すのがオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月5日
-
猫には
卵を食べていると、猫ちゃんきます
以前何処かで食べた温泉卵は湯分で真っ黒でしたが、普通でした。でも近所に美味しい卵屋さんがあったので、その卵だと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月4日