雲仙地獄温泉たまご
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雲仙地獄温泉たまごのクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全247件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
卵大好き。
特に温泉卵は1番好き
自分で作れる温泉卵とかいいですよね。
食べ過ぎには注意ですね。- 行った時期:2015年9月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
雲仙地獄に入ってすぐの売店で購入し、イスに座って食べました。
雲仙地獄で熱して作ったとのことでしたが、味は普通のゆで卵です。
観光の話のネタによいと思います。- 行った時期:2015年4月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
食べた瞬間にもうおかわりを考えてしまうほどのおいしさ
雲仙地獄温泉のたまごはおいしいと有名
その通り。いつも食べるような温泉卵とは違った味わいがあります。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
済んだ空気の中を散策しながら、硫黄のにおいを嗅ぎながらの温泉玉子は格別です。温泉のはしごの途中に食べると何とも幸せな気持ちになります。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
地獄温泉で食べる温泉卵は安いしおいしいで食べて損はありません!売り切れても次の卵ができるまで5分待たないでできるのでぜひ食べてみてください!- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
雲仙地獄を見学しながらの温泉たまごは最高し美味しいですよ。
お土産にも持ち帰って懐かしいと喜んで貰えます。- 行った時期:2014年4月9日
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
地獄散策中に[雲仙の温泉卵はめちゃうまい]と言う標語のような看板を見てついつい買ってしまいました。温泉卵の独特な香りに塩をつけて食べるのは確かにめちゃうまかったです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雲仙の旅館に泊まり歩いて湯地獄を周る初めの方で販売してました 売り切れの場合があるので早めに購入したほうがいいですよ 黄身は固めでした- 行った時期:2014年11月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
硫黄の香りが、、、と言っても実は硫黄は無臭なんだそうですが、、湯けむりの中で食べる温泉たまごは最高でした。温泉で食べる湯豆腐なんか始めてみてはどうでしょうか?- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2015年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
雲仙の地獄に行くと絶対2つか3つはたべます。温泉卵を食べながらあるく地獄はサイコーです!!しかしたまにはが苦手な方は残念です- 行った時期:2015年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい