街の洋食屋 キッチンこころ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ねもやんさんの街の洋食屋 キッチンこころのクチコミ - 街の洋食屋 キッチンこころのクチコミ
ねもやんさん 男性/50代
-
by ねもやんさん(2010年4月3日撮影)
いいね 1
繁盛時には三百個の卵を用意するというほど、爆発的ヒットを誇る看板メニューのオムのっけ。鮮度に徹底的にこだわった卵選び、和牛の肉汁も他の素材も惜しみなく使って2週間も煮込むデミソース、お客の好みによってポークと海老を使い分けるケチャップライスからもわかる通り、その人気は「絶対に手抜きしない」姿勢に裏打ちされている。しかしそれは同メニューだけでなく、飲食店の基本だと話す米選びから始まり、全メニューに至るまで。 33年前の創業以来変わらないそのこだわり様は、常日頃からお客を大事にしている表れであり、学生からご年輩までの、幅広く、後を絶たないリピーターが真実を語っている。店名通り、いつでも心を込めて持て成してくれる同店は、これからもずっと愛され続け、私達を愛し続けてくれるだろう。
- 行った時期:2010年4月3日
- 投稿日:2010年4月12日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ねもやんさんの他のクチコミ
-
街の洋食屋 キッチンこころ
福島県いわき市/洋食全般
「街の洋食屋 キッチンこころ」 掲げる看板そのままの洋食屋さんです。場所はいわき市平の街中...
街の洋食屋 キッチンこころの新着クチコミ
-
学生時代から行っている喫茶店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
高校生の時から友達と食べに行ってました。
オムのっけが看板メニューです。
店内はそんなに広くなく、昔ながらの洋食屋さんそのものの雰囲気です。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月19日
-
手作りの洋食屋さん
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
一つ一つ手作りの料理を出してくれる洋食です。ボリュームがとても多く、味もしっかりしています。オムライスが人気ですが、ハンバーグとポークソテーがお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
-
オムライス☆
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
お店は名前通りそのまま、街の洋食屋さんです。こちらのオムライスは美味しくて、ボリューム満点!!です。女性一人では食べきれないほどのボリュームで、とろとろ卵がたまらない一品です。がっつり胃袋をいっぱいにしたい時におすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月19日
-
ねもやんさんの街の洋食屋 キッチンこころのクチコミその2
「街の洋食屋 キッチンこころ」
掲げる看板そのままの洋食屋さんです。場所はいわき市平の街中一方通行の道路に面したところにちいさく控え目に明かりが灯っています。
近くの有料駐車場と提携されていますがこちらも目立たずわかりにくいかも(^^; 店内は小ぢんまりとしていてテーブルにはビニールクロス^^いかにも昔ながらの洋食屋という雰囲気です。
看板メニューは「オムのっけ」ケチャップたっぷりのライスに半熟のオムレツがのっていてその上にデミグラスソース。オムレツを真一文字に割って広げれば トロトロの卵がケチャップライスにかかって、じゅるる…じゅるる…
オムレツかかっていたデミソースがオムレツを割ることでご飯にかかってうまい具合になります♪ あとは ('〇')パクっ (#^-^#)うまい♪ ('〇')パクっ (#^-^#)うまい♪の連続で食べ続けてしまいます。すこし濃い目のケチャップライスですがしょっぱくなく一緒に炒めた玉ねぎの甘みがよく感じられます。たっぷり半熟卵と一緒に食べれば(*TーT)bグッ! デミグラスソースもおいしいです^^ ついでにボリュームも満点。女性には食べ切れないかも… サラダとお味噌汁がついています。サラダはさっぱりしたドレッシング。お味噌汁はダシが強めです。個人的にはどちらも好きな味。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年3月28日
- 投稿日:2010年4月12日