アンリ・シャルパンティエ芦屋本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アンリ・シャルパンティエ芦屋本店のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件 (全277件中)
-
- 一人
よく、デパートで見つけお使い物にお菓子を買います
洋菓子が美味しいので、いつもギフトに喜んでもらえます- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
神戸と言えばアンリシャルパンティエ。お城のような佇まいで頂くクレープシュゼットは絶品です!フィナンシェも名物で、先方にも大変喜ばれるので進物によく利用させて頂いてます。- 行った時期:2010年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
店内に入るとケーキのいい香りに包まれます。ストロベリータルトをイートインしました。見た目もきれいですが味も抜群でした。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2014年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
クレープシュゼットを目当てに行きました。目の前でのサービス、味ともに大満足でした。次は他のケーキもいろいろ食べたいです。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
百貨店でしか購入したことがなかったのですが、アンリの大ファンなので、本店に行けるのをとっても楽しみにしていました。とっても素敵な空間で、見た目にも味にも魅了されるデザートをいただけて、非常に幸せなひと時を過ごすことができました。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
全国展開のお店になるとどうしても味が変わったりするのですがアンリは期待を裏切らない所が好きです。
特にタルト生地は美味しくて夜の楽しみに頂いてもサックサクです。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2014年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ケーキをじかに作っているところなので、作りたてのケーキを持ち帰ることができます。クリスマスシーズンはお店の前の広い庭一面クリスマスイルミネーションできらびやかになります。- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
こちらの商品はとにかく美しい!
全部買いして家に飾りたいくらいです!
お土産にすると必ず喜ばれる定番商品です☆- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
アートツウ ちちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
まず外観に驚きます。まるでお城の様で女の子うけは絶対にいいです。少しお値段的には高い目だと思いますが話のたねにいかがでしょうか- 行った時期:2014年6月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい