あづみ堂安曇野インター店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あづみ堂安曇野インター店のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全110件中)
-
いろいろな種類のおやきが直売されている。
(ここでしか見かけないような変わり種もある。)
店内で自分で焼いて食べられるので、おやつ休憩にも使える。
(無料のお茶もおいてある。)
漬け物もおいしい。- 行った時期:2010年6月26日
- 投稿日:2010年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
地元の人におやきを食べたいと言って紹介されました。
店内にはおやきのほかに漬物なども販売していました。また店内には囲炉裏も設定されており、購入したおやきをそこで焼いて食べることもできます。野菜ミックスおやきを早速焼いて食べてみましたが、大変おいしく食べることができました。
とりあえず、冷凍のおやきも10個ほど買って帰りました。カレー入り蒸しおやきも結構良い味していました。- 行った時期:2009年9月23日
- 投稿日:2009年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
白鳥スワンガーデン内に有り、店内には囲炉裏があって買ったおやきを食べられます。
まるたかの野沢菜など、漬け物も置いています。インターに近すぎ、スキーシーズンには信号機が無い為、入ったらなかなか出られません。
基本的に蒸しおやきですが、お気に入りのくるみが発売中止になっていました。- 行った時期:2009年7月26日
- 投稿日:2009年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
食が進みますね・・?食べたいものばかり見せられました、今度改めてじっくり吟味したいと思います。
- 行った時期:2008年9月
- 投稿日:2008年9月10日
東京ツウ おでかけずきさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
夏でも炭火で焼いて!食べます、おやきの皮がパリパリになって美味しいです、お勧めします。
- 行った時期:2008年9月
- 投稿日:2008年9月6日
東京ツウ おでかけずきさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
松山の知人に「おやき」を!送ったら、大変喜んで、良いもの教えてくれたと、忙しいので手軽に食べられると、大量に注文したとのこと。
- 行った時期:2008年9月
- 投稿日:2008年9月2日
東京ツウ おでかけずきさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
パリパリのおやき美味しい!です、冷凍で取り寄せることも出来、昼食にトースターで焼いてこれがまた美味しいのです。
- 行った時期:2008年8月
- 投稿日:2008年8月29日
東京ツウ おでかけずきさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
超オススメのおやき!です、その場で炭火でパリパリにして食べることが出来ます、美味しいですよ。
- 行った時期:2008年8月
- 投稿日:2008年8月27日
東京ツウ おでかけずきさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
おやきの種類の多いこと!初めて見る方は驚くでしょう、野菜が主ですから健康にも良いでしょう。
- 行った時期:2008年5月
- 投稿日:2008年5月15日
東京ツウ おでかけずきさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
あづみ堂はショッピングモール「スワンガーデン」の中にあります。
信州の県民食であるおやきや漬物をメインに販売していて、
おやきはナスやカボチャ、あんこといった定番のものから
じゃがバターのような変り種もあります。
タケノコやフキといった季節限定商品もあります。
おやきは持ち帰りもできますし、店内にある囲炉裏で焼いて食べることもできます。
〔所在地〕
長野県安曇野市豊科南穂高(旧・南安曇郡豊科町南穂高)
〔アクセス〕
【豊科IC/長野道】
↓0.2km(県道310号)
【あづみ堂】- 行った時期:2008年3月
- 投稿日:2008年3月8日
ひっちぃさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい