遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

太閤餅のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全94件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産に良いですよ

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    伊勢のお土産は、赤福を代表とするお餅が色々と有りますが。この太閤餅がサッパリとして好きです。一個づつ個別包装なのでお土産に良いと思います。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月5日

    ちえちゃんさん

    温泉ツウ ちえちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔からの素朴なお菓子

    4.0
    • カップル・夫婦

    昔ながらの素朴な焼き餅です。小豆ともち米のもつ天然の旨味を十分に引き出し、一つ一つを手焼きしているそうです。
    • 行った時期:2014年1月
    • 投稿日:2016年2月23日

    オーイ ちぃさん

    静岡ツウ オーイ ちぃさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秀吉ゆかりのお餅です

    3.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    秀吉ゆかりのお餅です。お餅は平べったく、少し焼いているようです。中はつぶ餡でした。バランスが良くて美味しかったです。
    • 行った時期:2015年7月2日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月18日

    エドさん

    グルメツウ エドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 売り切れ

    2.0
    • カップル・夫婦

    三時ごろおやつにと思い、お店を探しいってみました。しかし、お目当ての太閣餅は売り切れ。残念でした。はやめに行くのがいいと思います。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年2月12日

    いーさん

    愛知ツウ いーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おみやげに

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    ぷらっと入った伊勢市駅前の休憩所でお土産用に購入しました。とても柔らかいおもちの中は粒あんで外側はきなこがまぶされていておいしかったです。赤福とくらべて賞味期限がほんの少し長いのと小分けになっているので会社のお土産ちょうどよかったです。
    • 行った時期:2015年11月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月12日

    さとさん

    北海道ツウ さとさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お餅は平べったく、少し焼いているようです

    3.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    豊臣秀吉が賞賛したことが、名称の由来らしいです。お餅は平べったく、少し焼いているようです。中はつぶ餡でした。バランスが良くて美味しかったです。
    • 行った時期:2014年10月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月11日

    エドさん

    グルメツウ エドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あぶって食べても◎

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    伊勢名物と言えば、赤福ですが、太閤餅も、地味!ですが由緒あるお餅で、素朴な味わいがとても好きです。ちょっと固くなったのをあぶって食べても美味しいですよ!
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年9月14日

    moonflightさん

    大阪ツウ moonflightさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしくて持ち運びに便利

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    お土産といえば、赤福!なのですが、持ち歩くのに気を使います。が、この太閤餅はパッケージに入ってますし、日持ちもするので、とても持ち運びに便利です。買って帰るのに扱いやすくてお土産に良いですよ。
    • 行った時期:2013年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年8月18日

    きょんさん

    神社ツウ きょんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 豊臣秀吉が愛した餅

    4.0
    • 一人

    将軍になる前に豊臣秀吉が愛していた餅で、その後将軍になったことから太閤出世餅と呼ばれているそうです。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2015年3月15日

    のぶちゃんさん

    三重ツウ のぶちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 伊勢の名物餅

    4.0
    • 友達同士

    テレビの番組などで伊勢神宮に続く、餅街道というのがあるのを知り、歴史のある名物餅制覇に向けて頑張っています。どこも長年に渡って親しまれているだけあり、ハズレはまずないと思います。
    • 行った時期:2015年2月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年2月10日

    のぶちゃんさん

    三重ツウ のぶちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

太閤餅のクチコミ・写真を投稿する

太閤餅周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    伊勢ぷちたびの写真1

    太閤餅からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    伊勢ぷちたび

    伊勢市宇治今在家町/その他レジャー・体験

    4.9 18件

    外宮、内宮を参拝したく、電動バイクをお借りしました。 お店の場所を勘違いしてしまったのです...by miさん

  • 恋する鳥羽すの写真1

    太閤餅からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    恋する鳥羽す

    伊勢市宇治今在家町/観光バス・タクシー・ハイヤー

    4.5 2件

    食事をしました(* ̄∇ ̄*)h予約の電話をしてから訪問しました。lo(@^◇^@)onどの料理も美味...by tomoyaさん

  • しどーさんの旧林崎文庫への投稿写真1

    太閤餅からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    旧林崎文庫

    伊勢市宇治今在家町/文化史跡・遺跡

    3.0 1件
  • ネット予約OK
    勢乃國屋の写真1

    太閤餅からの目安距離
    約3.3km

    勢乃國屋

    伊勢市宇治今在家町/町めぐり・食べ歩き

    3.8 6件

    伊勢神宮宇治橋正面のお店『勢乃國屋』で豪華に『松阪牛鍋御膳』を食す・・・三重県遊び体験割引...by ミッチーさん

太閤餅周辺で開催されるイベント

  • おかげ横丁 端午の節句の写真1

    太閤餅からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    おかげ横丁 端午の節句

    伊勢市宇治中之切町

    2025年04月26日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    おかげ横丁では、5月5日の“こどもの日”にあわせて、子どもの成長を願う「端午の節句」の催しが...

  • 太閤餅からの目安距離
    約3.6km

    伊勢神宮 子供の日の神楽

    伊勢市豊川町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    伊勢神宮では、子どもの日の行事として、神楽が毎年開催されます。子どもの健やかな成長と幸福を...

  • 夫婦岩 大注連縄張神事(5月)の写真1

    太閤餅からの目安距離
    約8.1km

    夫婦岩 大注連縄張神事(5月)

    伊勢市二見町江

    2025年05月05日

    0.0 0件

    夫婦岩にかけられている大注連縄を張り替える神事が、年3回、5月、9月、12月に行われます。氏子...

  • 伊勢神宮外宮 勾玉池の花菖蒲の写真1

    太閤餅からの目安距離
    約3.5km

    伊勢神宮外宮 勾玉池の花菖蒲

    伊勢市豊川町

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    外宮神苑の勾玉池(まがたまいけ)に植えられた肥後菖蒲、江戸菖蒲、伊勢菖蒲など約2000株が、例...

太閤餅周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.