親不知お食事処 漁火
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みゆけんさんの親不知お食事処 漁火のクチコミ - 親不知お食事処 漁火のクチコミ
みゆけんさん 女性/20代
まず、メニューが少ない。刺身系の定食か、つみれ汁か、うどんくらいしか無かった。
つみれ汁定食を頼んだが、汁は量は多めでも、セットの刺身・ご飯・きんぴら(既製品)・漬物(既製品)は、どれも少なめで全体的にかなり寂しい感じ。味も普通。メインのつみれ汁は薄味で、ご飯が全く進まない。物足りないの一言。値段も全メニュー割高で、この内容で定食1500円は高すぎる。二人で3000円の食事でしたが、かなり残念でした。
- 行った時期:2010年9月10日
- 投稿日:2010年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
親不知お食事処 漁火の新着クチコミ
-
大きな窓から日本海
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
日本海と砂浜を眺めながら海鮮丼を頂きました。ネタは食べやすい大きで甘エビが特に美味しかった。カニ汁が付いており、付け合せの筍とマグロの煮付けも美味しかった。但し、ご飯がパサ付いてたのは少し残念。カニ天丼も美味しそうでした。2階にあって窓の景色は抜群です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月23日
-
二度と・・・行きたくない。
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
簡単に書いて二度と行きたくない!プロの調理師が出す基準以下の料理です。あの程度の料理なら近場で食する事は可能です。交通費用や時間に見合う物ではありませんでした!大変残念な結果かでした。近場の他店も行きましたが温め直しをお願いする状態で提供でした。アンコウ祭り広告は大きな疑問符が残る残念な物でした。私達以外にも県外者の方?も苦笑いの状況でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月13日
-
カレー
駐車するのにも苦労し、歩いてとべたかつカレー( ´ ▽ ` )ノうまか〜海にはなぜかカレーだよね(^^)
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月10日
-
海鮮がおいしいです
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
親不知海水浴場で遊んだ後、家族で食事をさせて頂きました。
海鮮をおいしく頂けましたが、もう少しメニューが多く家族で食べ比べがでるとよいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
りそなさん
-
新鮮な魚
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
新鮮なお造りが大変美味しかったです。
カニ天丼も、エビ天丼も美味でした。
あとになって、たら汁を食べたら良かったなと。
海岸を眺められる景色もよいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月20日