遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

フォッサマグナミュージアムの口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全133件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 糸魚川へ行くならぜひ

    5.0
    • 家族
    じゃらんnetで遊び体験済みヒスイについて学べ、フォッサマグナについて学ぶことができます。糸魚川でヒスイを拾いに行くなら、ここでヒスイやその他の石を見てから行くと楽しいし、参考になりました。
    フォッサマグナは、ミュージアムより先にフォッサマグナパークへ見に行きました。また一層深く学べます。
    石が好き、地層が好きな方ならとても楽しめる施設です。ボリュームあって、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月24日
    えんじさん

    えんじさん 女性/50代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 翡翠が欲しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    糸魚川周辺の海や川で取れるらしい翡翠。どんなのがあるのか?よく実物を見て同じのを探します。翡翠の鑑定もありますが、とにかく石拾いに励んでいけます。
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月24日
    ずしぼんさん

    ずしぼんさん 男性/60代

  • 良い展示でゆっくり見てしまいました

    4.0
    • カップル・夫婦
    子供から大人まで興味ある人にはたまらないですね。
    見入ります。滞在予定時間をオーバーしてました。
    お勧めします。
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月18日
    mkoiさん

    mkoiさん 男性/60代

  • 思った以上に充実した内容

    5.0
    • 一人
    じゃらんnetで遊び体験済みフォッサマグナやヒスイで有名な糸魚川を知りたくて訪問しました。詳しく知ることが出来、2時間弱の滞在でしたが時間が足りないぐらいでした。鉱物の標本が半端なく多いのでよかったです。
    • 行った時期:2022年7月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月30日
    あいめろさん

    あいめろさん 女性/20代

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 学び多し楽しめました。

    5.0
    • 一人
    じゃらんnetで遊び体験済み確か学校で習ったフォッサマグナは、糸魚川から静岡に至る大断層と言う記憶だったので、今は拡張され、沢山の知見が付け加えられて、もっと大規模な研究対象となっていたのですね。感心もし楽しく自分の知識をアップデートできて良かったです。
    • 行った時期:2021年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年6月30日

    ※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 楽しかった!

    4.0
    • カップル・夫婦
    夫婦で訪れましたが、フォッサマグナについて、また地球や地学についても色んな角度から知れたのと、さまざまな石が展示してあってとても興味深かったです。
    実験?コーナーもわかりやすくて良かったですね。
    たぶん子供の時だと興味は持てなかったですが、大人になった今訪れてとても楽しかったです。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月22日
    まいつんさん

    まいつんさん 女性/40代

  • ブラタモリでも紹介されました!

    5.0
    • 一人
    以前より訪れたかった博物館だったので、夢がかないました。訪れる少し前に、『ブラタモリ』で紹介されたこともあり、復習のようにミュージアムを見学しました。『フォッサマグナ』は『大きな溝』だということを改めて学びました。6つの展示室に分かれて展示してありますが、これほど、石や化石、鉱物を一度に見たことはありません。ヒスイも種類も多く綺麗でした。石好きな方は、一日中居られる場所ですね。フォッサマグナパークに行けなかったのが残念でした。糸魚川駅から、ちょうどいいバスがなく、タクシーを利用(1540円)帰りは、バス時間をチェックしてバスを利用しました。(ワンボックスカー8人乗り? 100円)私が訪れた時は、今年の最後の開館日でした。
    • 行った時期:2021年11月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年12月12日
    そらまめさん

    そらまめさん 女性/50代

  • 勉強になる

    4.0
    • 家族
    石好きなら何時間居ても飽きない場所だと思います。石好きでなくても石に興味が湧きました。石でできた鉄琴の演奏が印象に残りました。これから海や山で石をよく観察するようになると思います!!
    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月26日
    壱ゆうさんのフォッサマグナミュージアムへの投稿写真1
    壱ゆうさん

    壱ゆうさん 女性/40代

  • 日本列島の成り立ちとフォッサマグナについて学べる施設

    4.0
    • カップル・夫婦
    フォッサマグナについて詳しく学ぶ事ができます。ヒスイだけでなく化石や鉱物などたくさんの石が展示されています。ミュージアムを見てから実際の断層が見られるフォッサマグナパークに行くことをおすすめします。
    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年8月20日
    あきたこまちさん

    あきたこまちさん 女性/30代

  • 知的好奇心を刺激してくれます。

    4.0
    • カップル・夫婦
    二度目です。今回はヒスイをしっかり見ようときました。周辺のヒスイに関する情報も豊富で、周辺地域で採れた様々なヒスイも数多く見られて良かったです。
    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年7月25日
    ずしぼんさん

    ずしぼんさん 男性/60代

フォッサマグナミュージアムの口コミ・写真を投稿する

フォッサマグナミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • フォッサマグナミュージアムからの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    源兵衛

    糸魚川市大町/居酒屋

    5.0 1件

    糸魚川駅のすぐちかくにある居酒屋でした。 昼は定食屋丼物が充実していて、ジオ丼を注文しまし...by はるさん

  • フォッサマグナミュージアムからの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    重寿し

    糸魚川市大町/寿司

    5.0 1件

    糸魚川でおいしいお寿司をいただけました。 地元魚を生かしたお寿司と小鉢、みそ汁、茶碗蒸しな...by はるさん

  • おおいけさんの親不知お食事処 漁火への投稿写真1

    フォッサマグナミュージアムからの目安距離
    約12.7km

    親不知お食事処 漁火

    糸魚川市外波/その他軽食・グルメ

    3.4 10件

    日本海と砂浜を眺めながら海鮮丼を頂きました。ネタは食べやすい大きで甘エビが特に美味しかった...by あきぼうさん

  • hijikigokeさんのマリンドリーム能生への投稿写真1

    フォッサマグナミュージアムからの目安距離
    約15.4km

    マリンドリーム能生

    糸魚川市能生小泊/海鮮

    3.8 6件

    奥様に「旅行、何処行きたい?」と聞いてみます、答えは「能生の蟹、ホテルは何処でも」と答えま...by 愛犬コーギーさん

フォッサマグナミュージアム周辺で開催されるイベント

  • 糸魚川おまんた祭りの写真1

    フォッサマグナミュージアムからの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    糸魚川おまんた祭り

    糸魚川市大町

    2023年07月29日

    0.0 0件

    糸魚川市の夏を盛り上げる「糸魚川おまんた祭り」が、JR糸魚川駅前周辺と糸魚川駅北商店街で開催...

  • 上越まつりの写真1

    フォッサマグナミュージアムからの目安距離
    約36.8km

    上越まつり

    上越市西本町

    2023年07月23日〜29日

    0.0 0件

    高田地区と直江津地区で、祇園祭が開催されます。元来、直江津地区で行われていた祭りが、高田に...

  • お引き上げ商工まつりの写真1

    フォッサマグナミュージアムからの目安距離
    約54.1km

    お引き上げ商工まつり

    上越市柿崎区柿崎

    2023年06月20日〜22日

    0.0 0件

    約300年前から伝わる、親鸞聖人の遺徳を偲ぶお祭り「お引き上げ商工まつり」が、柿崎地域で開催...

  • 上越まつり大花火大会(直江津地区)の写真1

    フォッサマグナミュージアムからの目安距離
    約37.4km

    上越まつり大花火大会(直江津地区)

    上越市港町

    2023年07月26日

    0.0 0件

    「上越まつり」は、元来、直江津地区で行われていましたが、高田に城が築かれたため、高田城下に...

フォッサマグナミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.