てだこそば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味が好き - てだこそばのクチコミ
沖縄ツウ あおパパさん 男性/30代
- 家族
いつも混んでいますが、美味しいのでおすすめです。
麺もスープも美味しかった。駐車スペースも多いので行きやすいと思います。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あおパパさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
オクマナビ
沖縄県国頭村(国頭郡)/ウェイクボード・ウェイクサーフィン
沖縄県民ですが、夏の北部旅行中に利用しました。 物作りが好きな小学生の娘達も、海での貝殻探...
-
琉球香房くるち
沖縄県本部町(国頭郡)/香水作り
県内在住ですが、北部旅行の思い出に利用しました。 小学生二人と体験したのですが、とても丁寧...
-
焼肉きんぐ 沖縄美里店
沖縄県沖縄市/焼肉
焼肉の食べ放題のお店です。 安いし美味しいので、家族で利用します。 デザートも充実していて...
-
トニーローマ 北谷美浜店
沖縄県北谷町(中頭郡)/洋食全般
アメリカンな雰囲気の素敵なお店です。 お肉料理が美味しいです。 ステーキやスペアリブが最高...
てだこそばの新着クチコミ
-
浦添 てだこそば
いろんな沖縄そばのお店をまわりましたが、ここの上をいく沖縄そばはありません。今回もそばは迷わずここ一択です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月4日
- 投稿日:2025年2月14日
-
麺が絡まっててびっくりした
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
近くを通ったので久しぶりに入店。味は美味しいと思う。が、麺が絡まって塊になり器の中で全然解けず。何回も底からひっくり返し糸口ならぬ麺口を探して解けたところを箸で掴んで食べるのに苦労した。寒い中待って入店したのに残念。店の外並んでる人もいるし食べてる最中連れの麺はどうなのか聴けず。食べ終えてあと聞くと同じく絡まって食べにくかったと。麺の湯切りでクセがあるんだろうなと確信。改善した方が良いと思う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月22日
-
白濁した豚骨系スープに太平麺があう、てだこそば
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
市街地から上がっていくと進行方向の逆向きに入口があって少し場所がわかりづらいですが、図書館の前にあります。休日の午後2時前くらいに到着しましたが、駐車場が満車(※空いているスペースがあっても他店舗のためのスペースであったりするので要注意)で、外で待っている人も7−8名いる状況でしたが、回転も速く10分と待たないうちに車を停めて店内に入れました。中華そばと野菜そばを頼みましたが、沖縄そばとしては異色の、白濁した豚骨スープですが、あっさりとしていて、麺も平太麺でもっちりしていて美味でした。地元でも人気の理由がわかります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月3日
-
黒米そば
黒米そばを注文しました。黒い麺にはコシがあり、スープもとても美味しかったです。次はよもぎそばを食べてみたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月30日
-
子連れにも
浦添市図書館の向かいにあるてだこそば店内は落ち着いた雰囲気で お食事食べれます駐車場も広かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月9日
さやさん