彦いち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かき氷がおいしいです - 彦いちのクチコミ
宮城ツウ しもやけさん 女性/30代
- カップル・夫婦
アーケード街から一本奥に入った、路地裏にある小さなお店です。彦いちさんのかき氷は大変おいしく、食べると仙台に夏が来たなと感じます。茶そばも頂けますが、こちらも大変おいしいです。
一点だけ、こじんまりした店舗は落ち着いた雰囲気で、席と席との間隔も広くなく、全体的にかなり手狭なので、小さな子どもさんを同伴するのは極力さけたほうがいいかも…
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しもやけさんの他のクチコミ
-
塩釜水産物仲卸市場
宮城県塩竈市/地域風俗・風習
いつ行っても、新鮮な海の幸が安価で手に入ります。水産加工品も多少扱っています。 ついついマ...
-
宮城県図書館
宮城県仙台市泉区/文化施設
仙台市郊外にあり、緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の図書館です。蔵書も豊富で、絵本なども仙台市...
-
イオンモール名取
宮城県名取市/ショッピングセンター
仙台空港アクセス線の杜せきのした駅から直結(ただし、今は歩行者デッキ工事をしていて迂回しな...
-
ネット予約OK
仙台うみの杜水族館
宮城県仙台市宮城野区/動物カフェ
比較的新しい水族館で、建物も綺麗で、大人からこどもまで年齢問わず楽しめます。イルカショーの...
彦いちの新着クチコミ
-
お気に入りの店
私のルーツともいうべきここ彦いち。店休日だったりやたら行列していたりと、中々再訪する機会に恵まれなかったのですが、ついに念願かなって再訪できました。やはり雰囲気と言い甘味のラインナップといい、実家のような安心感ですね。言う事なしです。
写真はクリーム白玉あんみつ・ずんだあん・黒蜜、です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月17日
- 投稿日:2023年8月22日
-
隠れた名店の装い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
メイン通りからは少し外れたところにあります。
なんか知る人ぞ知る雰囲気が出ててたまらんですな。
少し入るのに待ちました。お昼時だったのもあるかな?
そばとかラーメンもありましたけど、甘味処ですよ?スイーツ一択です。
ずんだ餅&季節限定いちごあんみつをオーダー。
ここのずんだは余所とは違う。餅が大分強いです。
滑らかさは捨ててコシで勝負といった感じ。
そして付け合わせには柴漬け。これはもう仙台スタンダードですかね。
お口直しにはもってこいの相性です。
いちごあんみつは餡を選べたのですが組み合わせの観点から粒あんをチョイス。
失敗でした。素直にずんだ餡にすべきだった。
ご当地感をないがしろにしてしまった…反省。
まぁ普通においしかったですよ?詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月6日
-
ずんだも食べることができる
ずんだも食べることができるお店です。風味がとてもよいものなっていて、口がさわやかに感じることができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月14日
-
ランチにオススメ!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
冷麺やそばに甘味のデザートのセットがランチにぴったり!価格も手頃で大満足なランチを堪能できました!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月25日
-
うまみのある
うまみのあるずんだを食べることができるお店になっていますよ。体にもいいのでたくさん食べていきましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月9日