彦いち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
彦いちのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全186件中)
-
- 友達同士
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
仙台の昔からある甘味処といったらここですね。あんみつもおいしいですが、夏のカキ氷もおいしいです。一番町のアーケードからすぐですのですぐにわかると思います。- 行った時期:2010年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
甘味はもちろん美味しいですが、寒い季節は鍋焼うどんがお勧めです。
お餅2切れと卵も入って美味しいです。暖まります。- 行った時期:2014年11月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月25日
花菜さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
今回はラーメンセットを頼みました。ラーメンは昔からある素朴な味です。セットのデザートはあんみつやお餅が付いてきます。ずんだ餅おいしかったです。また行きます。- 行った時期:2014年11月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
街中にある老舗の和風甘味処として貴重です。いつも買い物帰りのマダムで賑わっている印象がありますが、若いカップルも結構いますね。ここのクリームあんみつはたまに食べたくなります。甘さ控えめで男性にもオススメ。- 行った時期:2014年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
一番町のアーケード街から一本脇道に入ると、突如現れるレトロな純和風の建物。
店の前にはちょっとした休憩スペースがあり、店が混雑しているときはこちらで順番を待ちます。店内もどこか懐かしい雰囲気のレトロ感あふれる和風で統一されています。
こちらのお薦めは、単品の甘味はもちろんのこと、お食事セットがお薦めです。
茶そばやラーメン、おこわなどの主食を選ぶと、あんみつやパフェ、ずんだ餅などの甘味もついてきます。
私のお薦めは、なんといっても、あんみつです。つぶあん、こしあん、白蜜、黒蜜が選べます。昔ながらの優しい味がほっとします。
お買い物に疲れたとき、小腹が空いたとき、ぜひ足を運んでみてください。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
9月の末に、18年ぶりに行ってきました。お昼前に入りましたが私達で満席になりました。そのあとも続々とお客様がいらっしゃり昔と変わらぬ人気ぶりでした。
クリームあんみつ(黒蜜とつぶあんを選びました)を食べましたがあんこがとても美味しく寒天も舌触りがツルッとしてて少し暑い日には最高でした。また仙台に行き、アーケードを歩くことがあったら絶対行きたいです。- 行った時期:2014年9月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
一番町にある有名な甘味屋さんです。
お買い物で疲れたときに、クリームあんみつやかき氷をよく食べにいきます。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大好きなお店です。現在は仙台を離れてしまったので、以前ほど頻繁に訪れることはできなくなってしまいましたが、もう10年以上通うお店です。なんといってもあんみつが美味しい。蜜の種類も選ぶことができるし、あんこも粒かこしか選ぶことができます。私は黒蜜と粒餡の組み合わせが大好きでいつもそればかりですが、間違いない味です。甘味処として知られていますが、食事もおいしいですのでオススメです。中でも茶そばは、お茶の香りがほんのりしてあっというまに食べられます。仙台駅から歩いてここまで来ると結構疲れるので、お昼も兼ねながら休憩するにはもってこいの立地です。年代も幅広く、何十年も通うおじいちゃんやおばあちゃんから、小さな子どもまで、みんなに愛されるお店です。その他にオススメの商品としては、ずんだ餅も甘さ控えめでおいしいです。テイクアウトもできますよ。それから夏季限定のかき氷もフワフワで絶品です。何気に、ここのお茶も濃い目で甘いものとの相性抜群。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:0.0/味:4.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
旅行の際に訪れました。仙台市内の中心地に、ひっそりと佇むお店。人気店です。開店時間ぴったりに入店。席はすぐに埋まっていきました。甘味はもちろん、お食事メニューもあるので、使える時間が多様でいいです。ずんだもちとくるみもちをいただきましたが、とっても美味しかったです。あんみつやパフェもいいけれど、王道のおもちもおススメします!- 行った時期:2014年8月20日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お客さんは多かったですが何とか座れ、白玉クリームあんみつを注文。あんこも蜜も好きなのを選べ、大満足です!- 行った時期:2014年8月13日
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい