彦いち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
彦いちのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全186件中)
-
- 家族
クリーム白玉あんみつがとても美味しかったです。白玉がもちもちであんみつとの相性が抜群でした。ボリュームもあり、良かったです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2019年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい名物ずんだ餅やフルーツパフェなどを味わうことが出来ます。とても落ち着いた雰囲気で癒されます。
ホッと一息したい時にオススメ。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2019年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お店は、和の雰囲気で坪庭を見ることができます。白玉クリームあんみつをいただきましたが、手作りのすんだあんがたっぷり入っています。白蜜か黒蜜を選ぶことができます。他に、ずんだ餅とお茶のセットが500円くらいでいただくことができます- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
あんみつもパフェも美味しすぎて、大好きです。
店内も素敵ですし、店員さんの接客も気持ちが良かったです。
外国人の友人を連れていったら、本当に大興奮で喜ばれました。
外国人にもお勧めです。
今度はお食事もしてみたいです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月30日
グルメツウ はじゅきさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
友人と仙台観光で、ずんだ餅を食べるために行きました。
様々なメニューがありどれも美味しそうでした。
しかし初ずんだだったので、スタンダードなずんだ餅をいただきました。
正直餅に対してずんだ餡の量が多いのですが、ずんだ餡が美味しすぎて餡だけで食べられました。
セットで付いてくる緑茶と、お漬物もとても美味しかったです。
店内は和風の落ち着いたお店です。
ずんだ餅を食べた事がない方は是非。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
何度も利用させていただいております。あんみつがとても美味しいお店なんですがこの間はずんだもちをいただきました。ずんたもちも非常に美味しく感動しました。帰りにあんみつをお土産で持ち帰り家の人にも喜んでもらえました。ありがとうございます。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅中のツーリストインフォメーションでずんだパフェが食べれるお店ということで教えてもらって行きました。お店のつくりは料亭みたいな感じでややひるんでしまいましたが店内は女性客でにぎわっている中、ぽつぽつサラリーマンの一人客もおりました。店内でゆっくり食べれる甘味処は駅徒歩圏にはあまりないらしく観光客にも安心して行けました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
仙台で有名な甘味処みたいなので行ってみました。結構混んでるみたいで時間帯によって常に待ってる感じです。
味は素朴な感じで美味しいです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お盆の時期のためか14時過ぎで10組の先客がいました。店前のベンチで待つこと一時間で着席。ずんだもち、クリームあんみつずんだ餡をオーダーしました。餡と蜜の種類を選べます。ずんだ餅は枝豆をこれでもかと感じ、甘さ控えめで絶品でした。ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。価格も妥当だと思います。- 行った時期:2018年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい