ほそや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お肉の味がしっかり味わえる - ほそやのクチコミ
あゆんさん 女性/20代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
見た目が少し怖い人形が目印。
知らなければおそらく入らないお店。
入りずらいけど、ハンバーガーの味は最高です。
ハンバーグ店で食べるおいしいハンバーグがそのまま入っているイメージ。
パンも素朴な味で、肉のおいしさを引き立ててます。
- 行った時期:2014年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あゆんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
小岩井農場まきば園
岩手県雫石町(岩手郡)/牧場・酪農体験
子連れにおすすめ。乳製品はおいしい、ヒツジや牛を見れ子供も大喜びでした。思いっきり駆け回れ...
-
龍泉洞
岩手県岩泉町(下閉伊郡)/特殊地形
僻地ですがおすすめ。洞窟はもちろん神秘的、それと鮎の囲炉裏焼きが絶品でした。水がおいしいと...
-
シープラザ釜石
岩手県釜石市/観光案内所
建物はきれいなのですがお店が見事にがらんとして入っていない。物産展はありますがわざわざ足を...
-
紀伊國屋書店新宿本店
東京都新宿区/その他ショッピング
ビルそのものが本屋。実際に手に取ってみたい人は一度行くべき。今はネット通販が主流ですがやっ...
ほそやの新着クチコミ
-
40年通う店 ほそやのサンド
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
カウンターで学校帰りに小腹を満たしたり、家族で通ったり、
お土産で持ち帰るなど40年に渡り通う国分町の名店。
ほそやのサンドはハンバーガーの肉汁が溢れて、
ケチャップの懐かしい味つけが美味しい。
思わず店の前を通ると入ってしまう魅力。
コーラとほそやのサンドが故郷の味です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月4日
-
カウンターで
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
カウンターでビールを飲みながらハンバーガーサンドを
食べるのが最高です。
ただ、マスターが年配になりこれから心配です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月12日
-
日本初のハンバーガー
日本初のハンバーガーを生み出したお店ですが、その頃からあまり変わっていないと思われる素朴な味わいが気に入りました。結構ボリュームありますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月31日
-
ハンバーガー
外観は、昔ながらの洋食屋さんという感じのお店です。
パテはお肉の味がしっかりしていて美味しく、
チーズバーガーを注文することが多いです。
バンズは、少し甘みのあるタイプで、
中の具材とも合っていると思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年1月9日
-
美味しい!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
ハンバーガーのイメージが変わります。シンプルだけれど、フワフワのパンとジューシーなお肉が、とても美味しいです!チーズバーガーがオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月15日
まめこさん