遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

Jay Jayさんのときわぎのクチコミ - ときわぎのクチコミ

Jay Jayさん

Jay Jayさん 男性/50代

1.0

地元の情報誌を見て、家族旅行のお土産を買いに立ち寄ったが、店は非常に狭く、客でごったがえしている。 長く順番を待っていたが、後からの客を優先したりとかで、店員の感じは悪かった。 問題は、接客対応が悪く、効率が悪いだけのように思える。
お菓子の味は、さすがに美味であった。 是非、店の対応を効率化し、対応を良くして欲しい。 また、駐車場は近くに無く、車では不便。

  • 行った時期:2014年1月3日
  • 投稿日:2014年1月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

Jay Jayさんの他のクチコミ

  • ラスカ熱海の写真1

    ラスカ熱海

    静岡県熱海市/その他観光施設

    5.0

    平和通り商店街を抜けて、時間があったので、ラスカをのぞいてみたのだが、中にはお土産屋がたく...

  • ウィスタリアンライフクラブ熱海

    静岡県熱海

    1.0

    我々家族は、身障者もいるため部屋で温泉に入れる宿を選んで、これまでも同じ熱海、湯河原、伊豆...

  • 女神湖の写真1

    女神湖

    長野県立科町(北佐久郡)/湖沼

    4.0

    湖の周りに遊歩道があり、人通りも少なく、白樺の並木の中をゆっくりと一周できます。(時期的な...

  • ネット予約OK

    MOA美術館の写真1

    MOA美術館

    静岡県熱海市/美術館

    4.0

    今回は、90近い老夫婦連れての旅行で、この美術館の利用も悩んだが、時間もあったので訪問。駐車...

ときわぎの新着クチコミ

  • これぞ昔ながらの羊羹

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    ここの羊羹は凄まじく美味しい。
    ほかの店で買ってもゼラチンの味がするのに対し、ここは全くそんな味はしない。
    小豆本来のガツンとした香り、ほんのりとした甘み。
    何代も続く伝統の味を守っておられる数少ないお店です。
    尊い。
    熱海に来たら、必ずいくべし。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月3日

    お里さん

    お里さん

    • 女性/40代
  • 老舗和菓子屋さんの優しいお味のきび餅

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    〜999円
    夜:
    〜999円

    バス停を探していて、信号待ちをしていた時に昔ながらの佇まいの和菓子屋さんが目に入りました。きび餅の文字に誘われて店内に。試食すると、美味しい!時間がなかったので、会社のお土産用に20個入り\1100と、自宅用に8個入り\550だけを購入。賞味期限は3日間。短いけど、添加物が入っていないからなのは良いな〜と思いました。会社での評判も上々でした!自宅で子供達と食べましたが、8個では少なすぎた。。モチモチ食感と風味の良いきな粉で幸せ〜でした、が、あっという間に無くなり。。もっとたくさん買っておけば良かったと後悔しました。でも、美味しいものに出会えて良かったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年12月26日

    ティーさん

    ティーさん

    • 女性/40代
  • 古そうな

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    熱海の坂道を下っていくと、こちらのお店がありました。交差点のところにある、古そうな店構えです。羊羹が有名な歴史のあるお店です。味の種類も選べました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月7日

    ちゃたろうさん

    ちゃたろうさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代
  • 熱海銀座の四つ角、宮造の店構えが素敵

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    2,000円〜2,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    地元で配布されていたフリーペーパーにこちらのお店の甘味が掲載されていて
    気になったのでフリーペーパーに掲載されていた地図を頼りに初来店。
    看板商品の羊羹・きび餅は試食も用意されていて、百年羊羹・常盤木・一口羊羹・きび餅
    常春のあたみ(最中)など看板商品を一通り購入。
    添加物を使用していないので日持ちはしないけど、それが逆に食の安心安全につながり
    お味もまた熱海に来たときはぜひ再訪したいと思うぐらい美味しかったです。
    羊羹・きび餅は8個入り・最中は3個入りと少量から購入できるのもよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年11月14日

    キイロさん

    キイロさん

    • 女性/40代
  • 熱海に来たなと思わせてくれる店構え

    4.0

    カップル・夫婦

    熱海駅からのつづら折れの急坂を下っていくと、ようやく熱海銀座に到着して交差点に立派な建物が。そこがときわぎさんで、このところは色々な味わいの羊羹を出しているようです。抹茶味を購入しましたが、もう少し抹茶風味がほしいところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年5月24日

    ウエスタンイーストさん

    ウエスタンイーストさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.