遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お菓子のセキトのクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全61件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 能代の名物

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    能代の近くで妻が生まれたので、帰省する時にたまに立ち寄ります。
    彼女が小さなころからあるセキト。
    今はだまこ餅が有名ですが、志んこというお餅が定番です。
    きめの細かいこしあんに小さな丸いお餅。
    甘さも控えめでいくつでも食べられます。
    彼女にとっては懐かしいお菓子の一つみたいです。
    この二つ以外にもたくさんのお菓子が販売されているので、お土産やおやつにとてもよいと思います。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月20日

    こもパパさん

    グルメツウ こもパパさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あんこがおいしい

    5.0
    • 一人

    セキトといえば「おやき」に「だまこもち」、あんこがおいしいんです。ケーキもおいしい。バイパス店ではカフェコーナーもありますので、買い物ついでにソフトクリームも食べてきます。あ、ゼリーもおいしかったです。和、洋菓子どちらもはずれなしで安定のおいしさ^^
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年10月17日

    kannyaさん

    東京ツウ kannyaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 「志んこ」と「だまこ餅」

    4.0
    • 一人

    「志んこ」と「だまこ餅」が有名なお店です。
    特に「だまこ餅」は、中からトロっとごまダレが出てきて、とっても美味です!
    「志んこパフェ」というのも、オススメです(^^)
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月17日

    なっちさん

    グルメツウ なっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 種類も豊富で良い感じ

    4.0
    • カップル・夫婦

    移動の際に見つけて立ち寄ってみました。和菓子屋さんだと思いますがソフトクリームなどもあり種類も豊富なお店でした。中にイートインスペースもあったのでゆっくり休憩できてよかったです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年10月8日

    ひろっぽんさん

    グルメツウ ひろっぽんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バイパス店

    4.0
    • 家族

    一口サイズの団子の中に甘〜いとろとろゴマ餡が入った秋田の超人気スイーツ。 ゴマ餡が黒く、ほぼ液状です。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年10月8日

    たくさん

    グルメツウ たくさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • だまこ

    5.0
    • 一人

    定番のだまこもちを購入してきました。家に帰ってから冷蔵庫で冷やしてから食べたらとても美味しかったのでおすすめです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月6日

    なおさん

    秋田ツウ なおさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘いだまこ餅

    3.0
    • カップル・夫婦

    普通は地元ではだまこ餅は鍋に入っているのですが、ここのだまこ餅は中に餡が入っている甘い餅で驚きました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年10月5日

    なまはげんさん

    秋田ツウ なまはげんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食べたい。

    5.0
    • 家族

    なかなか高級感のある箱に入っただまこ餅が有名です。噛むとプチッと中から餡がでてきます。甘いものが好きな人は好きだとおもいます。
    • 行った時期:2013年10月
    • 投稿日:2016年9月16日

    だっくさん

    秋田ツウ だっくさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいです

    5.0
    • 家族

    だまこもちおいしいです。中からぷちっと餡子?ソース?のような甘い餡がでてきます。バイパス沿いにあるのでアクセスしやすいです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2016年8月20日

    マメ助さん

    秋田ツウ マメ助さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 能代のお菓子屋さん☆

    5.0
    • 家族

    バスケの街として有名な能代のお菓子屋さんということもあり、パッケージがバスケのお菓子もあります。有名なのはしんこ餅かと思います。店舗ではしんこ餅ソフトクリームを食べることができます☆
    • 行った時期:2015年5月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月16日

    hariaさん

    hariaさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

お菓子のセキトのクチコミ・写真を投稿する

お菓子のセキト周辺のおすすめ観光スポット

  • しょうちゃんさんの檜山安東氏城館跡・檜山城跡への投稿写真1

    お菓子のセキトからの目安距離
    約7.2km

    檜山安東氏城館跡・檜山城跡

    能代市檜山/文化史跡・遺跡

    4.1 7件

    本丸までの坂がきついのなんのって!山城にきたらやはりこれくらいでないと!もっと若い時に来る...by 大将さん

  • amuchaさんのきみまち阪県立自然公園への投稿写真1

    お菓子のセキトからの目安距離
    約18.4km

    きみまち阪県立自然公園

    能代市二ツ井町小繋/公園・庭園

    • 王道
    4.2 82件

    桜が満開でした。とても大きい岩とピンク色の桜が何故かとても合っていて、ずっといられる空間が...by もーこさん

  • キムタカさんの出船の歌碑への投稿写真1

    お菓子のセキトからの目安距離
    約4.7km

    出船の歌碑

    能代市外荒巻/文化史跡・遺跡

    3.6 5件

     詠み人が19歳の時に舞い落ちる雪に感じたものを詠んだ歌だそうです。石碑の裏には寄贈した能代...by キムタカさん

  • キムタカさんの七座神社への投稿写真1

    お菓子のセキトからの目安距離
    約18.2km

    七座神社

    能代市二ツ井町小繋/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    『ななくらじんじゃ』と読みます。受験の神様として有名だそうです。鎧神社同様、前回訪問時に見...by キムタカさん

お菓子のセキト周辺で開催されるイベント

  • 能代公園つつじまつりの写真1

    お菓子のセキトからの目安距離
    約3.6km

    能代公園つつじまつり

    能代市清助町

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    市民憩いの場である能代公園の約3400株のツツジの見頃にあわせて、つつじまつりが開催されます。...

  • きみまち阪つつじまつりの写真1

    お菓子のセキトからの目安距離
    約18.4km

    きみまち阪つつじまつり

    能代市二ツ井町小繋

    2025年05月07日〜31日

    0.0 0件

    きみまち阪県立自然公園では、赤やピンク、白など2500株のツツジがさまざまに咲き誇るなか、散策...

  • 五城目朝市 市神祭の写真1

    お菓子のセキトからの目安距離
    約27.4km

    五城目朝市 市神祭

    五城目町(南秋田郡)下タ町

    2025年06月22日

    0.0 0件

    530年以上も続く、秋田県内で最も古い市「五城目朝市」の守り神である市神様のお祭りが、毎年6月...

  • 男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」の写真1

    お菓子のセキトからの目安距離
    約37.5km

    男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」

    男鹿市船川港船川

    2025年05月15日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    男鹿半島で獲れた活きのいい天然真鯛が、期間中、男鹿半島内のホテル、旅館、飲食店など各加盟店...

お菓子のセキト周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.