比嘉酒造 泡盛まさひろギャラリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
比嘉酒造 泡盛まさひろギャラリー
所在地を確認する

キレイな店内

比嘉酒造

泡盛の博物館のようです。

カメ貯蔵古酒35度は珍しい泡盛だ

泡盛ギャラリーと「見せる泡盛工場」あり
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
比嘉酒造 泡盛まさひろギャラリーについて
1階は泡盛まさひろギャラリーになっている。ここには泡盛の試飲・販売コーナーがあり、12〜43度のアルコール度数のお酒が揃っている。2階は泡盛歴史資料ギャラリーになっていて、500年前の酒瓶、戦前の泡盛製造のパネルが展示されている。希望があれば泡盛の瓶詰行程の見学や泡盛歴史文化の説明も可能。
古酒の試飲ができる老舗の酒造メーカー
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜17時 休業:年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒901-0305 沖縄県糸満市西崎町5-8-7 地図 |
交通アクセス | (1)那覇空港よりR331経由、糸満ロータリー方面へタクシー20分 |
平均予算 |
|
比嘉酒造 泡盛まさひろギャラリーのクチコミ
-
比嘉酒造 泡盛まさひろギャラリー
たくさんの泡盛が取り揃えられていて自分のお気に入りの一品が必ず見つかると思います。
美味しいお酒が飲めました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年3月9日
yさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
比嘉酒造 泡盛まさひろギャラリー
一階に泡盛まさひろギャラリーがあって、泡盛の歴史を知ることができました。
勉強にもなるので一度行くのをおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2017年1月22日
yさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
地元でも有名な泡盛 「まさひろ」が、美味しいです。
沖縄で、銘酒と、言われているまさひろのメーカーとして、2階には泡盛の、歴史資料館があり、その歴史を知ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
比嘉酒造 泡盛まさひろギャラリーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 比嘉酒造 泡盛まさひろギャラリー(ヒガシュゾウアワモリマサヒロギャラリー) |
---|---|
所在地 |
〒901-0305 沖縄県糸満市西崎町5-8-7
|
交通アクセス | (1)那覇空港よりR331経由、糸満ロータリー方面へタクシー20分 |
営業期間 |
営業:10時〜17時 休業:年末年始 |
料金 |
その他:まさひろカメ貯蔵5年古酒35度3150円 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
比嘉酒造 泡盛まさひろギャラリーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 44%
- 40代 33%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 40%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%