足平蒲鉾
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
rinrinさんの足平蒲鉾のクチコミ - 足平蒲鉾のクチコミ
お宿ツウ rinrinさん 女性/50代
焼津在住の友人から、頂きました。
とても美味しい蒲鉾?に、ビックリ!
特にゴボウ巻きが美味しかったです。
癖になりそうです。
個人的にお頼みします。
- 行った時期:2010年10月21日
- 投稿日:2010年10月30日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
rinrinさんの他のクチコミ
-
芦野温泉ホテル
栃木県那須・板室
外国人と総勢3人で出向きました。外国人は初めての温泉で、楽しんだようです。私は芦野温泉には...
-
東横INNホスピタルイン獨協医科大学
栃木県栃木
夕飯を外でしていると雨音が。凄い雨でした。タクシーも来ない。すぐ近くでもずぶ濡れになると思...
-
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝
栃木県鬼怒川・川治
部屋から見える夜景が、とても綺麗だった〜 bedと言うか、ローbedでトイレに行くのに大変でした...
-
栃木グランドホテル
栃木県栃木
フロントの女性の対応が、素晴らしかった。たまたま社長と1階の居酒屋で遭遇。素敵な方でした。
足平蒲鉾の新着クチコミ
-
絶品かまぼこ
創業150余年。デンプンを使わずお魚のグチを使ったかまぼこが名物。ごぼう巻きはごぼうの食感と香がたまらない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月21日
-
ごぼう
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
昔ながらの蒲鉾を食べさせてくれます。特に1番の押しがごぼう巻きとのことなので、ちょっと珍しいですが買ってみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月24日
-
美味しいです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
蒲鉾というよりも 練り製品です。レンコンや ごぼうなどスーパーではあまり見かけない練り物があります。塩加減も上品です。多少 お値段は高めです。店の前は一方通行ですが 近くにPがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月27日
-
かめきちさんの足平蒲鉾のクチコミ
昔からの建物のようで、雰囲気があります。 あまりたくさん食べられないので、自宅用にはんぺんを何種類かいただきました。
北陸のかまぼこをイメージしてたので、ちょっと魚!という印象は少なかったですが、もちもちしておいしかったです。
店舗が昔の町並みの中なので、回りは一方通行が多くてわかりにくいです(一方通行方面2件分手前のに駐車スペースが3台分はありました)
3月だったので、カウンター後ろにお雛様が飾られていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年3月16日
- 投稿日:2013年3月17日