遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

扉(2階パーラー)

八十小路ののれん_扉(2階パーラー)

八十小路ののれん

扉_扉(2階パーラー)

扉(2階パーラー)
パンドラ_扉(2階パーラー)

パンドラ

お会計時にはこちらの札を持ってレジへ行きます。_扉(2階パーラー)

お会計時にはこちらの札を持ってレジへ行きます。

わらび餅。お茶とセットで700円でした。とってもやわやわ。お皿も舐めてしまいたいおいしさ。_扉(2階パーラー)

わらび餅。お茶とセットで700円でした。とってもやわやわ。お皿も舐めてしまいたいおいしさ。

扉(2階パーラー)
15種類から選べるプチ・デザート_扉(2階パーラー)

15種類から選べるプチ・デザート

東口の駅前ロータリーに面して建つ_扉(2階パーラー)

東口の駅前ロータリーに面して建つ

  • 八十小路ののれん_扉(2階パーラー)
  • 扉_扉(2階パーラー)
  • 扉(2階パーラー)
  • パンドラ_扉(2階パーラー)
  • お会計時にはこちらの札を持ってレジへ行きます。_扉(2階パーラー)
  • わらび餅。お茶とセットで700円でした。とってもやわやわ。お皿も舐めてしまいたいおいしさ。_扉(2階パーラー)
  • 扉(2階パーラー)
  • 15種類から選べるプチ・デザート_扉(2階パーラー)
  • 東口の駅前ロータリーに面して建つ_扉(2階パーラー)
  • 評価分布

    満足
    19%
    やや満足
    54%
    普通
    27%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    3.6

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    3.9

    サービス

    4.4

    4.4

    価格

    3.8

    雰囲気

    4.2

扉(2階パーラー)について

『鳩サブレー』で有名な、豊島屋が経営する店。1階が菓子舗、2階がパーラー、3階が和風茶寮という造りになっている。パーラーでは、手の込んだデザートやサンドイッチ、カレーなどの洋食をいただける。懐かしいスタイルのホットドッグは開店以来の定番で、訪れる度にこれをオーダーする常連さんもいる。

鎌倉で出会う懐かしい洋食


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜19時(LO)
定休日:月
休業:定休日が祝日の場合は営業
所在地 〒248-0006  神奈川県鎌倉市小町1-6-20 地図
交通アクセス (1)JR横須賀線鎌倉駅東口より徒歩すぐ
平均予算
  • 〜¥999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

扉(2階パーラー)のクチコミ

  • 鎌倉駅前の老舗喫茶店

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    鎌倉駅を降りてすぐ、鳩サブレーの豊島屋の2階にある老舗のパーラー。店内は明るいけどレトロな雰囲気で落ち着いています。メニューもちょっと懐かしいものが多く、中でもパンドラは、スポンジにアイスクリームが乗り、たっぷりのチョコレートソースにカラースプレーで、今どき珍しい甘さです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月17日

    ずんだれさん

    ずんだれさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • フレンチトースト あつあつ!

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

    駅前の豊島屋で鳩サブレを買う前に、二階の「扉」で休憩。
    プリンとフレンチトーストを頼む。
    プリンはカラメルの苦さとあいまって、絶妙。
    フレンチトーストはふわふわでアツアツでおいしかった。
    今度は、ランチでサンドウィッチやカレーを食べてみたい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月20日

    ひろさんさん

    ひろさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • いろいろ食べたい人にお勧めの「一口かさね(三段重)」

    4.0

    家族

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    鳩サブレーで有名な豊島屋が運営するお店。リニューアルされ今は3階がパーラーになっています。メニューも洋物が増え、特にお店お勧めの「一口かさね(三段重)」がいろいろな味を楽しめお得です。¥1300でドリンクも別なのでちょっと割高に感じますが、実際オーダーしてみると、サラダとフライドポテトの他に、お好みで選べる3つのお料理がお重に入って出てきます。選べるメニューは、チキン、ポーク、エビのカツサンドやカレー、チキンライスなど。予想以上にボリュームもあり、あれもこれも食べてみたいという人にはピッタリだと思います。また1階で販売されている自家製パンを使ったフレンチトーストも甘い香りとふんわり食感がたまりません。アイスティーを頼んだら、氷と別にサーブされたのも本格的で洒落れていました。駅前なのでお昼時から午後は観光客でにぎわっていますが、11時前に入ったらすぐに入れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月19日

    クッシーさん

    クッシーさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

扉(2階パーラー)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 扉(2階パーラー)(トビラニカイパーラー)
所在地 〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1-6-20
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR横須賀線鎌倉駅東口より徒歩すぐ
営業期間 営業:9時〜19時(LO)
定休日:月
休業:定休日が祝日の場合は営業
料金 その他:プチデザート1品300円、ホットドッグ700円
最近の編集者
じゃらん
新規作成

扉(2階パーラー)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 18%
  • 普通 55%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 9%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 23%
  • 40代 46%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 24%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.