伊予のご馳走 おいでん家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
伊予のご馳走 おいでん家のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全196件中)
- 
							
								- カップル・夫婦
 ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0 - ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
 観光客が多いですが、地元の方がちょっと外食をしに〜という感じの方も多かったです。
 お魚系中心でした。
 とてもおいしかったです。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月14日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 家族
 ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0 - ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
 夜の食事に行きました。
 道後温泉の目の前ということもあり、非常ににぎわっています。
 メニューは種類豊富だったと思いますが、お魚系の食事がとっても美味しかったと思います。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月12日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 友達同士
 ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0 - ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
 松山在住だけど、またに観光気分を味わう為に道後に行きます。
 そしてご飯はほぼこちらで頂きます!
 海鮮丼が新鮮で美味しい!
 観光客を連れて行っても満足してもらえるお店です!- 行った時期:2013年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月10日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- カップル・夫婦
 ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0 - ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
 鯛めしは2種類ありました。出し汁をかけるほうは、とてもおいしかった。釜めしは時間がかかるが炊きたてはやはりとてもおいしかった。値段は味のわりにリーズナブルだと感じた。ただ人気があり、待つことやや長いこともある。- 行った時期:2014年7月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月9日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 一人
 ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0 ゴージャスうまうまボンバー
 みんなが言っている事そのまんまです。
 最高にうまいです。またいきたいですね。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月24日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 一人
 伊予のご馳走おいでん家に行きました。道後温泉本館の目の前にあり、入浴後に食事をしました。とっても美味しくて完食しました。次も必ず行きます。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2014年10月24日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 友達同士
 ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0 - ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
 友達と二人で単品で好きなものを頼んで、女子二人で4,698円でした。お酒は一杯だけ、愛媛みかんジュースサワーを飲みました!果肉が入っていてすごくおいしかったです、おすすめです!
 お刺身の盛り合わせは、タイ、マグロ、イカ…などなど
 分厚くておいしかったです。
 座敷の席に案内されました。2階もあるようでした。席数はあまり多くないので、私たちが入ったあと、満席になりました。(日曜日の19:00ごろ)
 料理が出てくるのはすごく早かったし、とにかく全部おいしかったです!- 行った時期:2014年10月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月24日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 友達同士
 せっかくだからチェーン店ではなくて松山の地元の料理が食べたいと道後温泉帰りに探した店です。料理は高い値段だけど、魚が新鮮で満足しました。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年10月18日
   みやさん 男性/30代 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- カップル・夫婦
 ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0 - ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
 ホテルへの到着が遅くなり、夕食を食べたい尋ねたところ、ここを紹介してもらいました。
 やはり、お魚料理がとても美味しく、大満足でした。
 食事でも、呑みでも良いと思います。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月13日
   みみちゃさん 女性/30代 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 家族
 ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0 - ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
 鯛茶漬けや海鮮丼が美味しかった。魚屋さんらしく、鮮度はよかった。値段は2500円のセットを注文。安くはないが、価値はある。
 子供向けメニューがあまりないので子連れには少し使いにくい。
 単品も品揃えがよかった。
 ただ、人気店らしく非常に混んでいて、待ち時間も長い。
 19時で30分以上待つ。待合が少しあるが、通路でトイレ前なので居づらい。- 行った時期:2009年10月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月30日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい

 
											
											
										 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	