カステラ本家福砂屋本店のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全833件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
カステラ屋さんである福砂屋のカステラは
今まで食べてきたカステラの中で1番美味しく
よくお土産として使わせてもらいます- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥20,000〜¥29,999
- ¥----
本家福砂屋のカステラが食べたくて、長崎観光のついでに本店に寄ってカステラを購入しました。親戚や知り合いにも土産として宅配を依頼しました。旅行を終えて家に着くと、ぴったりトラックが宅配してくれました。カステラの下の薄紙を剥がすと、ザラメが現れて、これが絶品ですね。うまい!- 行った時期:2017年10月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
自分の中ではカステラといったら福砂屋が元祖で、下についたざらめの美味しさが忘れられず、お土産にはいつも買います。文句なく美味しいです- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
カステラといえば福砂屋という代名詞にもなっていて、とにかくうまい。一度食べてみたらリピータになってしまった。- 行った時期:2013年1月
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
カステラやさんの有名なところと聞きいきました!連休だったので混んでいましたが、無事に買うことはできました!売り切れとかは無さそうな感じでした!- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
家族で行きました。長崎のお土産屋でとても有名な福砂屋さんのカステラを買いました。値段が比較的安く買いやすいのでとてもお勧めです。ザラメがたっぷりついていました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ザラメのカステラといえばここ。福砂屋のカステラはもちろん美味しいですが、最中もまたおいしいので、たまに変わり種として最中をお土産に持っていくのも良いと思います。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
