稲佐山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
稲佐山の口コミ一覧
1 - 10件 (全2,319件中)
-
- 家族
車でも登ることができるようですが、山頂は駐車場が少ないのでロープウェイがオススメです。ただロープウェイもコロナ対策で定員が減らされているので、混んでいる時期はすぐに乗れない可能性もあり、余裕を持った行程を組んだほうが良いです。
夜景は言うまでもなく見る価値ありです。ハートマークの夜景もあるので、探すのも楽しいと思います。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雨の中だったからか昼景はまあまあでした。夜景も期待したほどではなかったです。今度は晴れた日に行ってみたいです。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月13日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ここ稲佐山から望む夜景が、世界三大夜景になったようです。私が訪れた日は、生憎夕日が沈む様子は見ることが出来ませんでしたが、夜景は息をのむ美しさでした!- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
当日無料バスを予約して、ロープウェイのふもとまで送っていただきました。
バスを降りた流れでチケット売り場に行き、購入後ロープウェイに乗り込みました。
4月初旬だというのに頂上は風もあってか真冬のような寒さ。上着とストールを念のためリュックに詰めていたので助かりました。
世界三大夜景というだけあって、頂上からの景色は最高でした。天気が良く当日思い立って訪れましたが、行って良かったです。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年5月8日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
人が多くてロープウェイも行列待ち。小さい子供さん連れには大変かも?夜景は堪能出来ます。ロープウェイは満員電車並みですが客が降りると手摺とか消毒されてます。当たり前ですがマスク消毒必須です。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月7日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
遠望からの観光利用でした。
各ホテルを回ってロープウェイ乗り場まで往復するバスがあって、ほぼ満席にちかかったのですが、半数以上が帰り置いていかれました。
ロープウェイのチケット買うのに並び、その後乗るのにも並び、帰りも並び…
往復に1時間かかるので、そもそも夜景を1分で見ないと帰り間に合いません。
バスは完全予約制で、混雑時は運行時間が遅れることがあります。とあるのに…
ホテル前に大きくバス停があったので便利だなと予約してしまって後悔
皆さん何とか流しのタクシー拾ったり、最終の路線バス駆使して帰りました。
ロープもすし詰めで、楽しくなかったので、観光タクシーかレンタカーがいいかなと思いめす- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月29日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
天気が悪くても値引きはないみたいです(泣)。
長崎にきたら絶対にはずせないスポットですが、ケーブルカーで街並みが現れてテンションが上がってきたのもほんの僅か。頂上にきたら全く視界には
霧がかかりみえませんでした。
ケーブルカーの中腹までは見れたので
今回はよしとします。再度チャレンジ
したいと思います。
頂上まで車で行くのもありだなっと
思いました。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月15日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ここからの夜景を見るためになかなか長い距離山道を車でのぼるが、行く価値あり。初めて見たら感動まちがいなし。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2022年3月14日
さとくんさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?1はい