カステラ本家福砂屋本店のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全830件中)
-
- 家族
カステラの本家と言われているお店です。このお店の味はうまく砂糖が使われているので、ちょうどいいぐらいの甘さになっています。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
長崎観光の際、宿泊したホテルの近くだったので行ってみました。午前中に行きましたがとても混んでいて、人気が伝わってきました。フクサヤキューブという色とりどりの小さな箱に分けてカステラが少しづつ入ってあるものがお土産で人気なようでした(*^_^*)- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
目にも鮮やかな真っ黄色の生地と表面の焼き色のコントラストがすばらしい。甘さは強いですが、そのためかひと切れ食べるだけで満足できます。しっとりの生地に底のざらめがたまりません。コーヒーとの組み合わせも良いですがやはり日本茶が一番合うなと思います。- 行った時期:2018年3月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
歴史のある建物のようでした。初めての時は近くに行くまで場所がわかりにくかったです。とてもおいしくいつも長崎に行ったときは寄っています。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
老舗の雰囲気が何とも言えない感じです。接客対応も良かった。また、味に関しても◎です。カステラと言ったらやっぱり福砂屋です。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色んな所のカステラを食べましたが、ここが一番美味しいと思います。好みの量のアンコを自分で入れる最中もおススメです。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
老舗カステラ屋さんはたくさんありますが、私はふくさやのカステラが一番好きです。特にチョコを使って作られているオランダケーキはとっても美味。お土産に選べば間違いないですよ。しっとりしてて、おやつにぴったりです。本店の丸山界隈は、昔ながらの風情もあって長崎散策にはオススメですね。- 行った時期:2017年10月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ ちよこさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎県人のおすすめは、福砂屋のカステラ!なんといってもザラメがついてなきゃカステラじゃないです。ふんわり生地も食べやすく、飽きない味です- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ふわふわのカステラにざらめがたまりません。本当においしかったです。お土産にも買いましたがもっと買えばよかったと後悔。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい