茂木一○香本家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ビワゼリー - 茂木一○香本家のクチコミ
グルメツウ ぺこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
高価なのですがびわゼリーをいつも自分用のお土産に買います。茂木はびわ(ひわと言う)で有名ですね。甘さもちょうどよくて冷やして食べると最高です。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年10月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぺこさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
上里いちご&トマト園
埼玉県上里町(児玉郡)/いちご狩り
自宅から遠いのですが、過去何回も利用させて頂きました。クッキーやトマトの試食があったり、ジ...
-
ネット予約OK
上里いちご&トマト園
埼玉県上里町(児玉郡)/いちご狩り
いくつかいちご狩りは行っていますが、こちらのいちご農園はおすすめです。こどもが喜ぶ綿あめ作...
-
お豆ふ処 うめだ屋
埼玉県秩父市/居酒屋
古民家を改装したお店、気を付けてみていないと通り過ぎてしまいます。ランチもやっていますがい...
-
つかさ分店 分店
埼玉県加須市/うどん・そば
こちらのおみせはうどんと蕎麦の両方楽しめます。個人的におすすめはカレー南蛮蕎麦です。うどん...
茂木一○香本家の新着クチコミ
-
はじめてきました。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
こじんまりとしたお店ですが店に入ると試食のカステラとお茶を出していただきました。ここのカステラも歴史は古く特に使用している卵のには自信を持っているようです。しっとりとして底のザラメも一味違うようでした。一〇公香もバラ売りがあり1個からでも買えます。この時期には「ももカステラ」も置いていました。午前中に着いたので販売日限定の「茂木ドンク岩シュー」も買えました。買ったその場でクリームをシューに入れてくれるので外はパリツとしてクリームは濃厚美味しかったです。数量限定ですので午前中には無くなります。お買い求めはお早めに!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月9日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年3月14日
-
老舗
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
昨年の長崎出張時に伺いました。
ここのビワゼリーは絶品です。
たまたま茂木に仕事があったので、本店へ寄り道してみました。
入ってみると老舗の風格が。
ビワゼリーだけではなく、カステラやケーキみたいなものも美味しかったです。
本店はちょっと不便ですが、また寄りたいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月18日
kojiさん
-
長崎土産
長崎のおみやげ、びわゼリーや一○香などが販売されています。一○香は初めて食べたときは驚きましたがおいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月2日
-
枇杷ゼリー
こちらの枇杷ゼリーは夏の涼菓としておすすめ。上品な味わいです。おみやげにたびたびいただいております。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月22日
takakoさん
-
人気の「一○香」と「枇杷ゼリー」がお勧め
弘化元年(1844年)からの歴史と伝統を受け継ぐ老舗和菓子舗です。人気の「一○香」と「枇杷ゼリー」は、長崎土産にはお勧めの一品です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月7日