茂木一○香本家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茂木一○香本家のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全44件中)
-
- 家族
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
茂木特産の琵琶ゼリーはもちろん美味しいのでお土産に大変喜ばれますが、
家族のだんらん用に一口サイズの一○香のお得パックと琵琶カステラがお勧めです♪
お得なフロランタンもあってこちらも美味しかったです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ hanahanaさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
今回はおじゃまする友人宅への手土産を買いに行きました。お土産ですが、自分の好きなものを。でも、とっても喜ばれましたよ!- 行った時期:2012年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
初めてお邪魔しました。
お菓子の一口香も良いですけど、びわゼリーを購入しました。土産用でしたが、喜んでもらえたので良かったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ネーミングどおりの創造できるシンプルな味ですが美味しいです。
栗どらは、栗の実が半分入っていて、どっしりとした程よく甘い粒餡をしっとりとしたホットケーキで挟んだどら焼きです。
普通といえば普通ですが、和菓子が好きな方には召し上がっていただきたい一品です。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎はビワの名産としても有名です。
ビワはフルーツの中でも高級品なので
ゼリーの単価もそこそこ高いです。
千葉県が地元なのですが、長崎のビワも大変おいしいです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
長崎のフル−ツと言えば・・・「びわ」
その「びわ」が丸ごと1つ入ったゼリ−♪驚きのおいしさでした^^
ほどよい甘さのゼリ−とびわの上品な甘さと食感はたまらな〜い♪おいしさ!
長崎ならではの逸品です^^お土産にも最適♪です。- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい