第一ゴールドハウス目黒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安心です - 第一ゴールドハウス目黒のクチコミ
グルメツウ JOEさん 男性/40代
- カップル・夫婦
地元の人も気軽に利用するお店のようなので、自分のような旅人も安心して入店でき、裏情報をいっぱい教えてくれました。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年3月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
JOEさんの他のクチコミ
-
ホテルプロモート函館
北海道函館・湯の川
函館駅前で飲み会があったので徒歩圏内の松風町に宿泊しました。 駐車場が広くて出し入れ自由は...
-
KOKO HOTEL 札幌大通(旧フィーノホテル札幌大通)
北海道ススキノ・大通
電車通り沿いで立地抜群です。狸小路からも近くコンビニや飲食店も多く、夜は静かでゆっくり休む...
-
相鉄フレッサイン千葉柏
千葉県松戸・柏
保冷庫ではなく冷蔵庫であれば百点満点のホテルだと思いました!保冷剤を冷凍保管して頂きありが...
-
ホテルノービス調布
東京都調布・府中
駅近くで大変便利です。ただし風呂トイレ別が目玉の割にタオル掛ける場所と干す場所がまったく無...
第一ゴールドハウス目黒の新着クチコミ
-
屋形ワカサギ釣り
数年前からこちらを利用させて頂いております。ワカサギ釣りで主に利用させて頂いておりますがたまにレストランなども利用。
初めてワカサギ釣りなどに行く方向けに意見を書かせて頂きます。まずドーム船が3〜4つほど稼働していますが、予約によってどのドーム船に割り振りを行なっているのか謎でした。かなり早めに予約したはずですが、前日によく釣れていたであろうドーム船には案内されず、毎回同じドーム船でした。釣果情報などを拝見すると、同じ方やグループが竿頭を取っており、常連の腕の良いと思われる客を優先して前日釣れていたドーム船に案内しているのでは?と感じるほどでした。
宿泊した際のドーム船割り振りもどのように行われているのか分かりません。
あくまでも釣りですので当日どのドーム船で釣れるかと言うのは誰にも分かりませんし、自然と対峙する遊びですので釣れなくても文句は無いのですが、個人的に公平感のない感じがしたので投稿させて頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2021年1月3日
-
昔ながらのお土産屋さん
品数も豊富で他のお店にはないお土産もあり、遊覧船やボートに乗ったら立ち寄る価値はあると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月29日
-
田舎にある
田舎にあるお店になっていますよ。でも品数は多く揃っていたので安心することができましたよ。生活に困ることはありませんよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月7日
-
目黒
目黒にはまた行きたいですね。ゆっくりさせていただきました。ボリュームがあるので大興奮してしまったほどでしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月22日
しょくもつさん
-
お土産も購入できるし、食事も味わうことができる
お土産も購入できるし、食事も味わうことができる店になっていますよ。ほしいものもきっとここにはあるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年2月3日