レストラン モントレー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レストラン モントレーのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 18件 (全18件中)
-
- 友達同士
黒胡椒、デミグラスソースのどちらも美味しかったです。ビックがオススメでペロリとたいらげてしまいました。女性でも全然いけます。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
紅葉を見に行った際に寄りました。ハンバーグを食べましたがジューシーで美味しいです。ごはんがすすみました。店内は落ちつきます。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月18日
福島ツウ たむたむあたむさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
中は素敵なシャンデリアがあり店内は落ち着いてお食事ができる雰囲気でした。
目当てはやはりハンバーグです。デミグラスソースがたっぷりで美味しかった。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
裏磐梯は道路も整備され便利な観光スポットです。このお店は観光案内に載っていましたので立寄ってみました。通り沿いにあり建物もきれいでした。ただし、レストランと銘打つ割にはメニューが少ないのに困惑しました。その中からコーヒーとスパゲティのセットをいただきました。セットというとサラダなんかも付くのかなと勝手に想像いたしましたが、残念ながらコーヒー+スパゲティ!?。スパゲティの味は普通でしたが、コーヒーが薄味(たまたま豆の分量を間違えたのだと思いますが)すぎます。それで料金が確か1700円くらいでした。コスパとおいしいコーヒーを求める方にはお勧めできません。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
紅葉狩りの序でにランチを頂きました。人気の煮込みハンバーグは美味しかったですね。客層もシニアが多くて落ち着いて食事出来ました。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:2.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0
味は価格相応とは言えず、黒胡椒焼きは胡椒のガリガリ感しかありませんでした。なぜにこの金額をとれるのか不思議です。
そしてなによりも店員のおばさんの態度がひどい。
残念なお店でした。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
おすすめを1つ挙げる事ができない程、何でもうまいです!!
最近のB級芸人のように「うまい!!!」しか言えなくて申し訳ないですが
うまい!!!- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
とてもジューシーなハンバーグでとろけるような食感です。いままで食べた中で一番です。ここでしか食べられない味です。価格が高めですが食べる価値あります。- 行った時期:2013年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?3はい