御菓子処青柳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御菓子処青柳のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全64件中)
-
大好きなお饅頭を買いに行きました。いつもおばさんがおまけや試食を下さいますが、今回は初めてのおじさん(-.-;)近くで警察が取り締まりしてるから帰り気をつけて帰ってねと、ピンクの可愛いお餅のような饅頭をおまけしてくれました。
私はおじさんと話すの初めてですが「前にも来てくれたよね?」と気さくに話してくれて覚えていてくれました。
また行きます!- 行った時期:2013年8月11日
- 投稿日:2013年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
栗饅頭は値段の割にとてもおいしくお勧めです。
豆大福等の餅生地はなんだかちょっと頼りない感じでいまいちでした。
サービスは、口コミで書かれているようなことは一切ありませんでした。- 行った時期:2013年1月22日
- 投稿日:2013年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お店のおかみさんがとても感じの良い方で沢山味見をさせていただきありがとうございました。栗饅頭は、本当に美味しかったです。豆大福もやわらかくて、とても美味しくいただきました。お団子までおまけしていただき本当にありがとうございました。また是非寄らせていただきたいです。
- 行った時期:2012年3月30日
- 投稿日:2012年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
面白いおじさん試食に栗饅頭1個豆大福1個二人で半分個して食べてしまったからには、買わないとね5個包買いました。
- 行った時期:2011年12月9日
- 投稿日:2011年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
日光、鬼怒川方面に出かけるときは必ず寄ります。
今回は行きは宿で食べるおやつに、帰りは家で食べるお土産にと買いました。
今回のヒットは「くず桜 110円」ひんやりとした葛に包まれた上品なこしあんの程よい甘さが良かったです。行くたびにお話し好きなご主人ご夫婦とおしゃべりさせてもらい、お団子やらお茶を頂いてしまいます。東武鉄道の小佐越駅の目の前なのでわかりやすいです。駐車場は店隣にあり。- 行った時期:2011年7月9日
- 投稿日:2011年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
鬼怒川、川治方面に行った帰りはいつも購入しています。今回も豆大福などを買ってきて家族も大喜びでした。
- 行った時期:2010年12月27日
- 投稿日:2010年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
お店のおじさんが大変気さくないい方で、子供の人数分おだんごまで頂いてしまいました。
もちろん栗入り温泉まんじゅうもおだんごもとても美味しかったです。塩豆大福はお土産にあげて食べれなかったので、次は是非食べたいです。
駐車場の看板にすぐ気づかず路駐した後、曲がった小道に停めてしまいました。- 行った時期:2010年8月1日
- 投稿日:2010年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
栗入りの温泉まんじゅうは美味しかった!ただ女性一人旅だからか”あまり宿泊させてもらえないでしょ?”とか”なぜ一人旅歓迎の宿泊施設が少ないのか解かる?”とか妙に不愉快な質問をされました。暇なんでしょうかね・・・。
- 行った時期:2010年6月26日
- 投稿日:2010年6月27日
ちゃこちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
豆大福すごくやわらかくて美味しかったです。おばさん おまけしてくれて、ありがとうございます。また伺います。
- 行った時期:2010年6月16日
- 投稿日:2010年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい