大西食品
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大西食品
所在地を確認する

手軽な袋入りや、贈答用の箱入りなどがある
-
評価分布
大西食品について
『しょうゆ豆』は煎ったそら豆を甘辛いしょうゆだれに漬け込んだ、讃岐の代表的な常備菜。香ばしい香りと歯ごたえのよさはご飯のおかずに、また酒の肴にもぴったりだ。ここ大西食品では、化学調味料を使わず、昔ながらの味わいのしょうゆ豆を製造している。真空パック入りで保存もきき、持ち帰りにも便利。
ご飯によし、肴によしの故郷の味『しょうゆ豆』
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時30分〜18時 定休日:日祝日 |
---|---|
所在地 | 〒763-0001 香川県丸亀市風袋町178 地図 |
交通アクセス | (1)JR予讃線丸亀駅より中国銀行丸亀支店方面へ徒歩10分 |
平均予算 |
|
大西食品のクチコミ
-
しょうゆ豆といえば!
香川に遊びに来たときには、ここのしょうゆ豆を必ず購入します。ほどよい硬さがあり、味付けもしっかりしているので美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
昔ながらの店構え
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
しょうゆ豆を店頭で販売しており、発送もしてくれます。スーパーでも買えるので、本店はあまり利用しません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
美味しい
昔からお土産によく購入しています。しっかり染みた味が美味しいくてご飯にもお酒のおつまみにもピッタリです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
大西食品の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大西食品(オオニシショクヒン) |
---|---|
所在地 |
〒763-0001 香川県丸亀市風袋町178
|
交通アクセス | (1)JR予讃線丸亀駅より中国銀行丸亀支店方面へ徒歩10分 |
営業期間 |
営業:8時30分〜18時 定休日:日祝日 |
料金 |
その他:しょうゆ豆袋入170g160円〜 |
駐車場 | あり(無料) 4台 |
最近の編集者 |
|
大西食品の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%