遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

テイクアウトでも、とても美味しくいただきました。 - 粟餅所澤屋のクチコミ

なおなおさん

京都ツウ なおなおさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

北野天満宮の茶屋として、1682年5代将軍綱吉のころからの営業のお店。イートインスペースがあるので、その場で食するほうが美味しいとのことでしたが、テイクアウトでもとても美味しかった。

  • 行った時期:2024年12月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2024年12月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

なおなおさんの他のクチコミ

  • OMO7大阪 by 星野リゾート

    大阪府心斎橋・なんば・四ツ橋

    5.0

    大阪をテーマにしたネオンアート「PIKA PIKA NIGHT」を見ながらの無料のたこ焼きとクラフトビー...

  • 平安神宮の写真1

    平安神宮

    京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    本日は生憎の雨でしたが、15時頃から小雨に。岡崎公園駐車場に車を置いて平安神宮神苑へ行きまし...

  • リーベルホテル大阪

    大阪府ユニバーサルシティ

    5.0

    シャトルバス発着駅に近いホテルに宿泊しました。夜遅くでも近くにコンビニがあるので飲食も安心...

  • 奈良公園の写真1

    奈良公園

    奈良県奈良市/公園・庭園

    4.0

    鹿せんべいを求め、鹿せんべい売り場に鹿が集まる。鹿せんべいを、買うのは外国人が目立つ。また...

粟餅所澤屋の新着クチコミ

  • 老舗の和スイーツは素晴らしい

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

     2023年6月、「大人になってから初めて」京都に旅行して、北野天満宮界隈を漫ろ歩いたんですが、この界隈には、有名な「和のスイーツ」の老舗が軒を連ねていて、そのうちのどこかで食べてみようと思っていました。
     結局、迷いに迷って、一番評判が良かったこちらをチョイス。平日なら、そこまで混まないだろうと踏んだんですけど、それでもちょっと行列が出来てましたね。さすがですね。
     そして、いただいてみたこのお店の粟餅が素晴らしかったです。
     柔らかくって、独特の風味があって、特にきな粉が合います。これは逸品ですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月16日
    • 投稿日:2023年6月26日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 並ぶの必須! いつ食べても美味!

    5.0

    家族

    毎年必ず立ち寄ります。必ず並びますが回転が早いので待ちくたびれる事はありません。
    量がほどよいのですが、きなこ大好きな私はもう少しきなこだけを食べたいのですが、あんことのセットできなこだけの注文ができないのがちょっと残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月29日

    おるちゃまさん

    おるちゃまさん

    • 女性/50代
  • お抹茶も美味しい

    5.0

    家族

    プラス300円で、頼んだお抹茶も、最高に美味しかったです。10月なのに外は暑くて、お店に着いて、手であおいでいたら、わざわざクーラーをつけてくれました。優しい心遣いに、感謝です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年10月16日

    miyuemiさん

    miyuemiさん

    • 女性/50代
  • とにかく美味しいです。

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    京都観光に行くとなぜかいつも北野天満宮に立ち寄り、これまたなぜか粟餅をたべ食べたくなるんです。あちこち旅行に行ってそれぞれ美味しい物いただきますが、粟餅はここしか知らないしここがNo.1だと思っています。ただ、賞味期限が短い(確か当日のみ)のでお土産にしづらいのが残念。。コロナ収まったらぜひまた食べにうかがいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年3月12日

    sisterさっちさん

    sisterさっちさん

    • 女性/60代
  • 天神さんの絶品門前菓子

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    天神さんに行くと 立ち寄りたくなります。注文すると すぐにできたての暖かい粟餅をお茶とともにいただけます。(^^)
    キナコとあんこがあるので あんこが苦手な方でも大丈夫です。
    私は両方頼むときもありますよ。
    甘さが上品で お餅の柔らかさといったらたまらない美味しさです。
    京都は和菓子の美味しいお店がたくさんあると思いますが とりわけ餅菓子の美味しい事と言ったら!
    きめの細かさといい 柔らかさといい 丁寧に作られているのが良くわかります。
    お店で食べるか 買ったら早めに食べるのが良いですよ。
    無添加なので 硬くなるのが早いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月1日

    DOMISOさん

    DOMISOさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.