遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

粟餅所澤屋のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全202件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • かなりおいしいです

    5.0
    • 家族

    粟餅はとても香が良くて個人的に大好きです。程よい甘さで飽きずしつこすぎず何個でも食べられるおいしさがありますね。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年1月11日

    タヒロさん

    グルメツウ タヒロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいです!

    5.0
    • カップル・夫婦

    甘味がそもそも好きではない私でしたが、ここのをいただか食べたらあまりに美味しくてびっくり!土日は行列になるときもありますが、お店の人の数が凄いのですいすい進みます。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月26日

    ゆうたさん

    グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日持ちしません!!お店でいただきます

    4.0
    • 一人

    すごく美味しいです!!お昼のあとでも美味しくいただけます。が日持ちしません。お店でいただくのが一番美味しいのでお土産にできないのとお店がしまるのが早いのが欠点です。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年11月27日

    つるるさん

    つるるさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 粟餅

    4.0
    • その他

    粟餅が名物になっているお店ですよ。観光に来て甘いものを食べたくなったらここに行って味わいましょうね。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年10月13日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかったです

    5.0
    • 家族

    前にお土産でいただいてとてもおいしかったので今回は食べにいきました。きなこもあんこもどれも美味しかったです
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月8日

    みぅさん

    グルメツウ みぅさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 休憩に

    4.0
    • 一人

    休憩にちょっと行ってみてもよさそうなお店となっていますよ。おいしい和菓子も味わうことができるようになっていました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年10月8日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 粟餅

    4.0
    • 家族

    粟餅は食感があるのでついつい食べ過ぎましたよ!粟餅最高に大好きなのでまたまた食べ過ぎましたよ。ボリュームありましたよ!!
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月8日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい粟餅

    5.0
    • カップル・夫婦

    北野天満宮の道路の向かいにあるります。江戸時代から続く老舗で、粟餅が有名なお店。きな粉も餡子もどちらも美味しいです。 持ち帰りも出来ます。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年8月13日

    パンダもうさん

    グルメツウ パンダもうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もち

    5.0
    • 友達同士

    粟餅所澤屋さんの、粟もちはできたてです。
    きなこのほうが私は好きかな。北野天満宮にいったあとに立ち寄ります。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月8日

    レモンスカッシュさん

    グルメツウ レモンスカッシュさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 栗もち美味しい

    5.0
    • カップル・夫婦

    栗もちを食べました。あんこは甘さ控えめで食べやすい味です。きな粉との相性も抜群ですごく美味しいです。出来立てが食べられるのは贅沢です。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年7月28日

    とっくんさん

    グルメツウ とっくんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

粟餅所澤屋のクチコミ・写真を投稿する

粟餅所澤屋周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    あかりデザイン工房の写真1

    あかりデザイン工房

    京都市上京区下之町/ランプシェード作り

    • 王道
    4.8 333件

    金沢の水引ランプが気になったことから水引体験をしてみたくなりました。色選びからすでに楽しく...by ともさん

  • ネット予約OK
    ガラス工房nazuna薺の写真1

    ガラス工房nazuna薺

    京都市上京区十四軒町/ガラス細工作り

    • 王道
    4.8 62件

    初めての吹きガラス体験でしたが、お話ししながら楽しく制作することができました。可愛く仕上が...by rinaさん

  • yosshyさんの北野天満宮への投稿写真1

    北野天満宮

    京都市上京区馬喰町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 1,299件

    元旦の祝膳の初茶として飲めば、1年間を無病息災で健康に過ごせると、テレビのニュースでやって...by なおなおさん

  • harusuさんの京都御所への投稿写真1

    京都御所

    京都市上京区京都御苑/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 639件

    廬山寺から地下鉄烏丸線に乗ろうと横切っていた時に、京都御所に無料で入れると知りました。 事...by みひろさん

粟餅所澤屋周辺で開催されるイベント

  • 千本ゑんま堂大念佛狂言の写真1

    千本ゑんま堂大念佛狂言

    京都市上京区閻魔前町

    2025年05月01日〜04日

    0.0 0件

    京都の三大念佛狂言のひとつとされる「千本ゑんま堂大念佛狂言」は、毎年5月1日から4日間にわた...

  • 御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜の写真1

    御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜

    京都市上京区馬喰町

    2025年06月25日

    0.0 0件

    御祭神である菅原道真公御誕生の日にあたる6月25日に、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます...

  • 子供の日 武道奨励繁栄祭・古武道奉納奉告祭の写真1

    子供の日 武道奨励繁栄祭・古武道奉納奉告祭

    京都市上京区飛鳥井町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    球技をはじめスポーツ全般の守護神として尊宗される白峯神宮で、子どもの日に武道奨励繁栄祭と古...

  • 普賢象桜の写真1

    普賢象桜

    京都市上京区閻魔前町

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    「普賢象桜(ふげんぞうざくら)」は、花の中心から次の双葉が2本伸び、普賢象菩薩の乗る象の牙...

粟餅所澤屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.