遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

粟餅所澤屋のクチコミ一覧(21ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

201 - 202件 (全202件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • はばこまちさんの粟餅所澤屋のクチコミ

    1.0
    •  

    食べに行きました。修学旅行の生徒さんのグループと引率の人が、とても楽しそうに粟餅のでてくるのを待っていると、中にあんこの食べられない子が居ました。引率の人もかわいそうに思いつきあった様子「食べない人は座って貰っては困るんだけど」と店員さんが一言、いけず!可哀相です。雨の降る外で待てと言うの!美味しいかもしれないけど、二度と行きません
    • 行った時期:2008年6月
    • 投稿日:2008年6月30日

    はばこまちさん

    はばこまちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • アッツさんの粟餅所澤屋のクチコミ

    5.0
    •  

    北野天満宮門前にあり、こじんまりとしたお店です。創業は確か300年以上と老舗です。粟餅のきな粉をまぶしたものと、こし餡で包んだものとを注文したところ、おじちゃん1人とおばちゃん2人で手際よく直ぐ目の前でこしらえてくれました。夕食前だったので、ホテルに持ち帰って食べましたが、とても柔らかく甘さも控えめで、おいしく頂きました。風情があり、ちょっと一休みしてくつろぐのにいいお店です。作り立てをお茶とともに店内で食べた方がよりおいしかっただろうとちょっと残念です。これだけの銘菓なら、どこかに支店があるのかと思いきや、ここでしか販売されていません。本当の老舗だからかもしれません。ここでしか食べられない、贅沢な一品でした。
    • 行った時期:2007年11月
    • 投稿日:2007年11月10日

    アッツさん

    アッツさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

粟餅所澤屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.