労研饅頭たけうち本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
労研饅頭たけうち本店のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全181件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
ここの お団子もおいしいです
いつも 変わらぬ味で 安心します
大街道のお店に寄ってます
ついつい 立ち寄りたくなる 角店です- 行った時期:2014年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昔ながらのまんじゅうやさんです。
いろいろな味があります。1つが平べったく大き目ですが、さっぱりしていますので、食べやすいかと思います。- 行った時期:2014年12月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
この素朴な味にハマッテしまい、3日連続で朝食としていただきました。独特の香りと歯ごたえ感がよく、毎日食べても飽きのこない美味しさです。味ももいろいろあって楽しめます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大街道の真ん中辺りにあります。若い人から年配の人まで見かけるお店。いろんな種類が並んでいて、1つでも買えるので、懐かしくつい買ってしまいます。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
昔懐かしい味がする、という感じの素朴なマントウです。お芋餡やかぼちゃ餡など、餡も生地にも種類があり楽しめます。以前はもう少しお手頃に買えたと思いますが、少々値があがったよう。ずっと続けて欲しいお店です。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
昔ながら変わらない素朴な味です。
部活帰りの時などによく食べていました。
素朴な優しいお味です。- 行った時期:2010年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
酵母に特徴があり、生地は中国のマントウに近い味です。生地のバリエーションや中身の餡などは独自のもので、朝食やおやつ、食べ歩きにぴったりです。本当は星5つにするところですが、私は本店よりも大街道のアーケードにある支店のほうが雰囲気があり好きなので、あえて星4つです。いつもかわいらしい店員さんが包んでくれます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
松山の人なら一度は食べた事のあるまんじゅうです。どこか懐かしい味がして、ついつい買ってしまうんですよね〜- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
味は普通の蒸しパンですが、懐かしい感じ。
値段も100円程なので妥当な値段だと思います。
ココア味が私は好きでした。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月15日
北海道ツウ ohanachanさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊予鉄道の路面電車で警察署前で下車してすぐのところにあります。昔ながらのお饅頭です。懐かしい味です。大街道商店街にも店舗があり労研饅頭を食べることが出来ます。松山城や坂の上の雲ミュージアムを観光したあとに大街道店でおやつとして食べるのがおすすめですね。1個100円くらいで種類も色々あります。- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい