釣り船茶屋 ざうお本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
釣り船茶屋 ざうお本店
所在地を確認する
パリパリの中にはサラダ
サーモン刺身!
店内中央に構える巨大船!その迫力に圧倒
夜はライトアップするから発見しやすいかも
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
釣り船茶屋 ざうお本店について
店内中央に「魚の泳ぐ海」が登場。巨大な船上は客席になっており、食事をしながら釣りが楽しめる。寿司や焼き魚などの魚料理をオーダーすることも可能だが、自分で釣ったほうが3〜4割も安くなるのだ。魚の値段はその日の魚によって変動する。だったら釣らなきゃ損!釣り初心者も腹ぺこで挑もう。
自分で釣ったぶん、美味しく安く食べよう!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業:11時30分〜13時30分、17時〜23時(土日祝11時30分〜23時30)各LO その他:年中無休 |
|---|---|
| 所在地 | 〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-673-1 地図 |
| 交通アクセス | (1)首都高与野ICより10分、新大宮バイパス・三橋3交差点よりすぐ |
| 平均予算 |
|
釣り船茶屋 ざうお本店のクチコミ
-
あごさんの釣り船茶屋 ざうお本店のクチコミ
店内で海魚を釣ります。(釣れなくても頼めますが割高)
本格的な釣りに連れて行けないお子さんをお持ちの家族におすすめ。
誕生日や記念日には色んなサービスがあって良い。
ある程度まとめて魚を釣っておかないと料理の間隔が空いてしまうのでお父さんお腕の見せ所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2010年10月5日
- 投稿日:2010年11月14日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
またまた行きました
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
孫と
またまた行きました
前回と同じヒラメ狙いです笑
孫が楽しめる
が一番です
今回は
リンゴ酢サワー飲みました
爽やかな味でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年11月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
楽しめました
自分の釣った魚が食べれます
夏休みだったからかな
小さい縁日もありました
孫は平目を釣り
にぎり
お刺身に
新鮮で美味しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年9月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
釣り船茶屋 ざうお本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 釣り船茶屋 ざうお本店(ツリブネチャヤザウオホンテン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-673-1
|
| 交通アクセス | (1)首都高与野ICより10分、新大宮バイパス・三橋3交差点よりすぐ |
| 営業期間 |
営業:11時30分〜13時30分、17時〜23時(土日祝11時30分〜23時30)各LO その他:年中無休 |
| 料金 |
その他:魚(調理代込)530円〜3300円、釣り竿210円 |
| 駐車場 | あり(無料) 34台 |
| 最近の編集者 |
|
釣り船茶屋 ざうお本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 83%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 38%
- 40代 13%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 33%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 0%
