漁亭浜や
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちーちゃんさんの漁亭浜やのクチコミ - 漁亭浜やのクチコミ
ちーちゃんさん 女性/50代
現在、このお店は、仙台駅の地下街「エスパレス」にあります。閖上浜の心活「浜や」としてオープン。2011年3月11日の東日本大震災でお店が流されてしまいました。料理もお酒もとてもおいしいところです。震災の復興支援をすることも含めて、仙台に行ったときは寄っています。お店も広くてきれいです。
- 行った時期:2013年2月21日
- 投稿日:2013年2月23日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
漁亭浜やの新着クチコミ
-
ひがしものと刺身定食
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
日中は、混んでいる印象が強い『かわまちてらす』ですが、夜に訪れた時は、営業しているお店の数も限られますが、空いてました。
ひがしものと刺身定食を注文しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月10日
-
久々に行ったら
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
久しぶりに、ランチでカワマチテラスの浜やさん利用させて頂きました。マグロ三昧の1800円のものを注文したら、中落ちがないとのことで、切り身か、ネギトロでとの事でしたので、切り身を頼み、出てきて、びっくり、ただの赤身以下、スジの部分。スーパーの刺身以下の提供に、納得できず、腹が立ちましたし、二度と行きたくなくなるような、物でした。残念でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月13日
-
特上海鮮丼
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
休日は混雑している様なので、平日に行ってみました。注文したのは、特上海鮮丼。生しらすものっていて美味しかったです。外にも少し席があったので、動物連れでも大丈夫そうでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月29日
-
かわまちてらす
今はかわまちてらすにお店が出ています。雰囲気も良く、お料理も変わらずに美味しかったのでよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月21日
-
美味しいです
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
震災で閖上が被害をうけたため
今は長町にあります
駅から歩いてすぐのいい立地条件です
小上がりがあるので靴を脱いでゆっくり食事を楽しめます。
海の幸を上品でも下品でもなく
浜の味わいって感じでいただけてとても美味しいです詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月12日