千々石観光センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
じゃがちゃん - 千々石観光センターのクチコミ
グルメツウ yukiさん 女性/20代
- 家族
地元の人に愛されるという名物のじゃがちゃんをいただきました。
シンプルなのにまた食べたくなるような味!美味しかったです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yukiさんの他のクチコミ
-
平塚市総合公園
神奈川県平塚市/公園・庭園
緑が多くて、のびのび過ごせるこうえんです。 子どもが楽しく遊べる遊具もありうちの子も楽しめ...
-
江島神社
神奈川県藤沢市/その他神社・神宮・寺院
いにしえからの水の女神を祀っている神社です。 参拝客はけっこう多かったですが、有名な弁財天...
-
高徳院(鎌倉大仏)
神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院
200円で見ることができます。 外国の観光客が多くてびっくり。 子どもの頃みた鎌倉大仏はもっ...
-
ネット予約OK
新江ノ島水族館
神奈川県藤沢市/水族館
水族館のイメージを覆されるような水族館でした。 照明や水槽の一つ一つが幻想的でした。 クラ...
千々石観光センターの新着クチコミ
-
食べるときは気をつけてね
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
じゃがちゃんで有名な千々岩観光センター
私は、無性にじゃがちゃんを食べたくなる時があり
わざわざじゃがちゃんを食べるために
出かけることがあります。
しかし、私は目撃しました。
お客さんが、じゃがちゃんを袋から取り出して
食べようとした瞬間に二段ある上のじゃがちゃんを鷹が
足で蹴り落して、一分もしないうちに落ちたじゃがちゃんを
食べにきたという衝撃的な現場を目にしました。
皆さん、じゃがちゃんを食べるときは鷹に襲われない
場所で食べてくださいね。因みにその日、2回も同じ光景を見ました。
私と同じく鷹もじゃがちゃんが大好きなのでしょうね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月4日
-
食事が美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ちゃんぽん、皿うどんを昼に頂きましたが量も味も大満足です
お土産に買ったカステラも女性社員に好評でした詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月19日
-
じゃがちゃんがおいしかった!
アツアツのじゃがちゃんが食べれて満足です。長崎と雲仙あるいは島原の間で休憩するならお勧めな場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月3日
-
しょっぱい
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
お腹ペコペコな所に、なんと、地元名物とのじゃがちゃん発見ハッヶ───(`・ω『+』───ン
歌まであって美味いに違いないと、立ち寄りました
長蛇の列で高まる期待
ちょっとしょっぱいかも(´・ω・`)
ちょっと残念でした詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月4日
-
じゃがバターとじゃがちゃん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
飲みものと、じゃがバターとじゃがちゃん 購入のためにいきました。
観光バスや、乗用車で駐車場もお店も混雑。
お目当のじゃがちゃん は、揚げたてでおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月6日