千々石観光センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千々石観光センターのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全248件中)
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
子どものリクエストで、カーナビをたよりに、初めて、たずねました。串刺しのじゃがちゃん(茹でたジャガイモに、薄い衣をつけて、油であげたもの)や、塩バター味ありました。
家族みんなで、美味しく頂きました。また、来ようね!と話しました。
毎年旧正月の長崎のランタンフェスティバルの屋台も、楽しみにしています。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
じゃがちゃんを食べに必ず立ち寄りますが、カステラも一般的に有名な所よりもおいしくオススメです。意外に知られてないですが、赤土から取れるこの辺のじゃがいもは北海道よりもおいしいと思っております。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
島原街道を行き、雲仙市から諫早市に入る手前の海岸線沿いにあるロケーションの良い場所にあります。
かなり人気があるようで、駐車場の空いたスペースを探すのに苦労しました。
千鶏カステラ本舗というお店も同じ施設内にあり、カステラはもちろん地域の特産品がとても充実しています。
かなり暑い日で、名物のじゃがちゃんは食べる気になれませんでした。
今度行く時は、是非じゃがちゃんを味わいたいと思います。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
運転途中の休憩に寄ってみました。カステラなど地元のお土産が販売されています。この近辺で獲れるカタクチイワシのイリコを買いました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月2日
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
カステラをはじめとした長崎のお土産を購入できるこちらのお店。カステラは銘柄が複数あり迷ってしまいますが、甘いもの以外もありオススメです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2018年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場からの景色が良かったです。お店の中はお土産の種類が沢山あって結構広かったです。ちょっと寄り道と思って伺ったのですが行って良かったです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2018年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい