千々石観光センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千々石観光センターのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全248件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
島原ドライブの要所の一つかと思います。みなここで休憩を取るようでレストランもお土産屋のカステラコーナーも大盛況でした。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
ちょっと休憩のために寄ったはずが、沢山おみやげが売ってあるのでつい長居してしまいました。
景色もいいです!- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地元物産品・お食事処・展望台などがありました。
「じゃがちゃん」は、北海道中山峠でいう「揚げいも」と同じような感じのものでした。
大展望台からの眺めも良かったです(^^)- 行った時期:2012年5月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
観光センターから見る眺めはよくて癒やされます。また、名物のじゃがちゃんも甘くて美味しくておすすめします。- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お芋を蒸してあげただけの、ジャガイモのおやつみたいな食べ物が、めっちゃおいしかった。安いので2本食べました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千々石名物のじゃがちゃんが有名です。じゃがいもを一度蒸してから甘い衣をつけてあげたものです。注文してから揚げてくれるので衣はサクッと中はホクホク。素朴で懐かしい味でこちらにくると食べたくなります♪- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
小浜温泉の帰りに立ち寄りました。小ぶりのジャガイモを揚げています。景色も良いので、その景色を見ながら、じゃがちゃんを食べるのはどうでしょうか。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
じゃがちゃんがおすすめと聞いて、たべてきました。
ころももおいしく、じゃがいもの甘味もあって、
出来立ては最高でした。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
雲仙へ行く途中に立ち寄りました。じゃがいもを蒸して唐揚げにした「じゃがちゃん」を買って食べました。ボリュームもあり美味しいです。千々石の海岸と雲仙も見渡せるのでお気に入りです。- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月19日
長崎ツウ 黒ちゃんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい