木下酒造
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木下酒造のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全54件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
試飲する際にちゃんと電車で来てるんで大丈夫な旨伝えました。日本酒のソフトクリームもほんのりわからない程度の味ですが美味しかった。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:0.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
外国人の杜氏で有名な酒蔵です。
日本酒は滅多に飲みませんが、こちらにはよく訪れます。
お目当ては地酒ソフトクリームです。
アルコール分は飛ばしてあるので子供でも食べられます。
普通のソフトクリームの違った甘みと日本酒の香りが楽しめます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
グルメツウ 蒼嵐さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
京丹後市にあります、造り酒屋さん。お酒をいただいてきました。京丹後市といえばお米の名産地ですし、お水もきれいですし、恵まれた土地で醸されるお酒、おいしかったです!- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
家が近所で、たまに寄っては地酒ソフトクリームを食べています。普通のソフトクリームより、あっさりとしていて食べ易いし、ノンアルコールだからお酒が飲めない方でも安心です。価格は300円に上っています。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
家の近所の酒屋で、アイスブレーカーとタイムマシンビンテージを見かけ、今回、丹後半島に旅行するのを機会に是非行ってみたかった蔵元です。
今まで飲んだのは、アイスブレーカーとひやおろしだけなので、今回はタイムマシンビンテージを買いました。
お店の棚にはアイスブレーカーが並んでないので、欲しい人は、店員さんに頼めば持ってきてくれます。(今回は2本ゲット!)- 行った時期:2016年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
主人の実家におじゃましたときに、立ち寄りました。主人がお酒好きなので、一本購入。私は、ソフトクリームを食べました。不思議な味がしました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
私が子どもの頃から、おじいさん、お父さんとのみついできた、玉川ブランド。今は、私もときどき飲むことがあります。辛口ですが、飲みやすいお酒です。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
研修旅行の帰りに寄りました。酒好きには魅力の試飲が数種類あります。変ったところでは、酒味ソフトクリームが売ってました。濃厚で美味しかった。- 行った時期:2015年3月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい